7月8日 日曜日 里塚・美しが丘地区センターで
行われました
「つなが~る」も飲食コーナーや、模擬店を
やっているので手伝いたいのですが
今年も出演者 (サークル発表)
日頃の練習の成果を披露します
応援してください
先生が熱心なので(?)、常連です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/11/9779b0a350b9f9d7c1bf4e8692997c29.jpg)
私は「涙そうそう」が踊りたかった
「ホイケ」をはじめとして何回か出ていますが
こんなに練習したのははじめて!
皆 本番に強いけど 私は逆
覚えていたこともすべて忘れます
間違わないように踊るので精いっぱいで
笑顔は出ません
最初 マヒナオホク
2 ケイキちゃん(子供)の踊り
3 先生の踊り
4 涙そうそう
5 カナナカ
6 プイリ 竹の棒を叩きながら踊ります
7 ワヒネイリケア
8 カイマナヒラ(ダイヤモンドヘッドのこと)
今年から30分時間をくれます(そんなにいらない)
3~4曲 覚えるているのは至難の業
昨年出ていた人も今年は出ていない
逆に新しい人も出ている
家族が見てくれ、地域の人が見てくれる
Tさんの(女子大生)お父さん ウルウルしていました
我が子の舞台は感激するよね・・・?
カイマナヒラのとき、手拍子をしてくれた年配の方がいて
皆さんに楽しんでもらえて良かったです
着替え等手伝ってくださった方ありがとうございます
貴重品を預かってくれた方 ありがとうございます
行われました
「つなが~る」も飲食コーナーや、模擬店を
やっているので手伝いたいのですが
今年も出演者 (サークル発表)
日頃の練習の成果を披露します
応援してください
先生が熱心なので(?)、常連です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/11/9779b0a350b9f9d7c1bf4e8692997c29.jpg)
私は「涙そうそう」が踊りたかった
「ホイケ」をはじめとして何回か出ていますが
こんなに練習したのははじめて!
皆 本番に強いけど 私は逆
覚えていたこともすべて忘れます
間違わないように踊るので精いっぱいで
笑顔は出ません
最初 マヒナオホク
2 ケイキちゃん(子供)の踊り
3 先生の踊り
4 涙そうそう
5 カナナカ
6 プイリ 竹の棒を叩きながら踊ります
7 ワヒネイリケア
8 カイマナヒラ(ダイヤモンドヘッドのこと)
今年から30分時間をくれます(そんなにいらない)
3~4曲 覚えるているのは至難の業
昨年出ていた人も今年は出ていない
逆に新しい人も出ている
家族が見てくれ、地域の人が見てくれる
Tさんの(女子大生)お父さん ウルウルしていました
我が子の舞台は感激するよね・・・?
カイマナヒラのとき、手拍子をしてくれた年配の方がいて
皆さんに楽しんでもらえて良かったです
着替え等手伝ってくださった方ありがとうございます
貴重品を預かってくれた方 ありがとうございます