久しぶりの読書感想です
20代後半の芭子(はこ)と40代の綾香
前科がある二人は、下町の谷中で新生活を
はじめる
芭子は事件を起こして懲役8年に服する
出所はしたものの、銀行に勤めている父親(家族)
からは縁を切られ、亡くなったおばあちゃんの家を
あてがわれる
治療院の受付と言う職を得て暮らし始める
刑務所に入っているとき、自分をかばってくれた
綾香とは、出所してからも付き合っている
出所後は連絡は取り合わないことに決まっているのだが
綾香はパン屋のお店を出す夢を持っている
パン屋で、年若い職人にイジメられ、馬鹿にされながらも
必死で頑張っている
芭子は自分が何になりたいのかわからない
前科があるために、恋も結婚もあきらめている
綾香は惚れっぽく、男に騙されやすいタイプで
実際に詐欺に合い、、開店資金をとられる
私が前科のある人と付き合えるかと言うと
?です
知らなかったら付き合える?
何かの機会にわかったらそのまま付き合える?
だけど、家族だったら縁を切ったりしない
芭子の母親は出来の良い弟だけを可愛がり
出所してからも会いにもこない
自分の育て方が間違っていたとか思わないの
だろうか
20代後半の芭子(はこ)と40代の綾香
前科がある二人は、下町の谷中で新生活を
はじめる
芭子は事件を起こして懲役8年に服する
出所はしたものの、銀行に勤めている父親(家族)
からは縁を切られ、亡くなったおばあちゃんの家を
あてがわれる
治療院の受付と言う職を得て暮らし始める
刑務所に入っているとき、自分をかばってくれた
綾香とは、出所してからも付き合っている
出所後は連絡は取り合わないことに決まっているのだが
綾香はパン屋のお店を出す夢を持っている
パン屋で、年若い職人にイジメられ、馬鹿にされながらも
必死で頑張っている
芭子は自分が何になりたいのかわからない
前科があるために、恋も結婚もあきらめている
綾香は惚れっぽく、男に騙されやすいタイプで
実際に詐欺に合い、、開店資金をとられる
私が前科のある人と付き合えるかと言うと
?です
知らなかったら付き合える?
何かの機会にわかったらそのまま付き合える?
だけど、家族だったら縁を切ったりしない
芭子の母親は出来の良い弟だけを可愛がり
出所してからも会いにもこない
自分の育て方が間違っていたとか思わないの
だろうか
一月十六日にフラダンスの発表会があります
きょうはお昼のサークル、夜のサークルの
合同練習でした
たまたま、近くの「里塚・美しが丘地区センター」で
1昨年の12月、フラダンスの講習会がありました
習ってみて、
昨年の2月、夜の部のサークルを立ち上げる時
メンバーに加わりました
習っているだけ・・・だったのですが
何故か発表会に出る事になりました(泣)
元旦から衣装縫いの日々でした
90%出来上がった衣装です
私は結婚前に洋裁を習った事があるので、
出来るだろうと思ったのですが・・・
現実は厳しい! 針に糸が通せない!(涙)
老眼がすすんでいるのね?!
嫁入り道具のミシンです
結婚後も洋裁を続けるつもりだったのですが・・・
買った方が安い!
それでも幼稚園バッグ等は作りました
アイロンです
3代目です
何とか衣装も縫いあがり、合同練習に臨みました
裾まつっていませんが・・・
衣装縫いに時間をとられ、肝心のフラダンスの
練習をしていません(汗)
どうなるんでしょうね?
きょうはお昼のサークル、夜のサークルの
合同練習でした
たまたま、近くの「里塚・美しが丘地区センター」で
1昨年の12月、フラダンスの講習会がありました
習ってみて、
昨年の2月、夜の部のサークルを立ち上げる時
メンバーに加わりました
習っているだけ・・・だったのですが
何故か発表会に出る事になりました(泣)
元旦から衣装縫いの日々でした
90%出来上がった衣装です
私は結婚前に洋裁を習った事があるので、
出来るだろうと思ったのですが・・・
現実は厳しい! 針に糸が通せない!(涙)
老眼がすすんでいるのね?!
嫁入り道具のミシンです
結婚後も洋裁を続けるつもりだったのですが・・・
買った方が安い!
それでも幼稚園バッグ等は作りました
アイロンです
3代目です
何とか衣装も縫いあがり、合同練習に臨みました
裾まつっていませんが・・・
衣装縫いに時間をとられ、肝心のフラダンスの
練習をしていません(汗)
どうなるんでしょうね?
私は 昨年、とある「コーチング」を受けました
それを主催された方、先生、参加者等が
一同に会して、食事会が催されました
最初に表彰式がありました
私は7つの項目の一つも達成することが出来ませんでした
コーチングというのは、モチベーションを
上げる為に受けるものですから
その意味では、受けて良かったと思います
前菜です
カリフラワー、人参が堅かった
私より上の年代(ずばり八十代)の方が
「そんなに堅くないよ」と言われたのには驚き
この方は健康なんだなー、歯も丈夫なんだなーと
感心しました
魚料理 スズキです
デザートの「杏仁とうふ」です
大きなブルーベリーが入っています
先月末(12月22日)ここで送別会がありました
その時の食事と較べると、今日のはすごい!
送別会の時は円卓のご馳走をみんなで取り分ける
「ターンテーブル」でした
今日のはテーブルは回らない
いちいちホテルの方が、お料理を運んでくれます
これで会費が○○円
主催者側も、ノルマをクリアした方だけ
呼びたかっただろうな?
今年に繋げるということで、
皆勤賞の人も参加出来たのだろう(私です)
今日で三が日も終わり、明日からお弁当を持って
会社へ
この三が日、毎日お雑煮
ご飯は1回も炊きませんでした
家のお雑煮
ごぼう、大根、人参、しいたけ、きのこ
鶏肉、つと、えびが入っています
吸い口は今年は小松菜(?)ねぎです
三つ葉、絹サヤは買わなかったので
このお雑煮は私が実家の母から習った物で
おばあちゃんが食べていた物とは違います
おばあちゃんは、鶏肉、えびを入れません
おせち料理と酢の物
おせちは 昆布巻き、数の子、飯寿司です
全部既製品です
酢の物はいつもの、きゅうりとわかめにヤーコンを
入れました ヤーコンは酢の物にしても甘くて美味しい
おばあちゃんは、昆布巻き、数の子は食べますが
ここ数年、おせち料理を作っていません
お雑煮も元旦だけで、あとは普通のご飯
1階、2階で、住んでいておかずをもらったり
作って持って行ったりはしているのに、基本的に個食
お客が来た時だけ一緒です
家のおそば
えびてんがおいしいです
会社へ
この三が日、毎日お雑煮
ご飯は1回も炊きませんでした
家のお雑煮
ごぼう、大根、人参、しいたけ、きのこ
鶏肉、つと、えびが入っています
吸い口は今年は小松菜(?)ねぎです
三つ葉、絹サヤは買わなかったので
このお雑煮は私が実家の母から習った物で
おばあちゃんが食べていた物とは違います
おばあちゃんは、鶏肉、えびを入れません
おせち料理と酢の物
おせちは 昆布巻き、数の子、飯寿司です
全部既製品です
酢の物はいつもの、きゅうりとわかめにヤーコンを
入れました ヤーコンは酢の物にしても甘くて美味しい
おばあちゃんは、昆布巻き、数の子は食べますが
ここ数年、おせち料理を作っていません
お雑煮も元旦だけで、あとは普通のご飯
1階、2階で、住んでいておかずをもらったり
作って持って行ったりはしているのに、基本的に個食
お客が来た時だけ一緒です
家のおそば
えびてんがおいしいです
義弟一家が遊びに来ました
お嫁さんのお母さんが作ってくれたおせち料理を
持ってきてくれました
お仏壇にお参りしてから
おばあちゃんの所に行きました
おばあちゃんにもおせち料理を持ってきてくれました
かわいらしい量です
おばあちゃんと、義弟で、昔住んでいた家の話で
盛り上がっています
おばあちゃんは、十勝の新○町西16線という所に
住んでいました
義弟は中学を卒業すると、自立するために札幌に
出てきました
長男(主人)と、おばあちゃん、おじいちゃんが
酪農をしていましたが、離農して札幌に
出てきました
おばあちゃんは義弟のお嫁さんの顔は
忘れても昔の事は忘れません
義弟の子供たちも来ました
おばあちゃんと、私がお年玉をあげました
これが楽しみで昔話に付き合います