今日はこちら、午後から暑くなりました・・・(^^A、、
午前中に庭作業を・・・と予定していたのに午後になっても用事が終わらず、結局出来ずじまいに~~
この頃は夕方に花の水遣りをしています♪日が長くなったので、夜の7時を過ぎても外がまだ明るいので嬉しいです~♪
さて、、白磁の作品が焼きあがったので窯から取り出すことにしました~~ルンルン♪♪
「・・・・・・・・」
ガビィ~~~~ン!!@@
、、、やっぱり悪い予感が的中・・・
。。。

↓ポットの方は、なんとか無事に焼成できたのですが・・・

↓カップの方は色が薄く、しかも所々剥がれてしまっている部分があります・・・・・
イヤァァーーー
このカップは描き直しても、もう修正不可能。。。ポットと同じ色を使って描いたので混色に問題は無さそうだし、
考えられるとすれば下地の塗り具合が原因かな?と思うのですが・・・・よく分かりません。。

これだから白磁は一生懸命描いても、焼成で失敗したら意欲が消失するんだよねェ~~~
ハァ~~
カップ1個が無駄になっただけです
やってられね~~。。。私がヘタなだけかな!?
↓気を取り直して、ここからはお庭の花を~~・・・♪♪
「クランベリー」って、↓こんな花だったんですね、初めて見ました♪(^^;

↓今年まだ1度もお目見えしていなかった「プリンセスドゥモナコ」の蕾。今頃になって上がってきました

でも葉っぱが病気っぽい、大丈夫か~~υυυ

↓春に植えた「タイツリソウ」が、ピンクの花を咲かせています♪可愛い~~!

↓シンボルツリーの足元です。・・・まだ土の部分が見えていますね。あと1ヶ月後にはワサワサに茂ってくれるかな?

↓今日のラストは、バラの株元の「アスチルベ」の花。こちらもピンクでフワフワしてて良い感じです~♪^^

今日も最後まで、お付き合いありがとうございました♪
ランキングに参加しています。お帰りの際には下の↓バナーをクリックして頂けると嬉しいです♪
よろしくお願いします・・・(^_-)-☆
にほんブログ村

午前中に庭作業を・・・と予定していたのに午後になっても用事が終わらず、結局出来ずじまいに~~
この頃は夕方に花の水遣りをしています♪日が長くなったので、夜の7時を過ぎても外がまだ明るいので嬉しいです~♪
さて、、白磁の作品が焼きあがったので窯から取り出すことにしました~~ルンルン♪♪
「・・・・・・・・」
ガビィ~~~~ン!!@@



↓ポットの方は、なんとか無事に焼成できたのですが・・・


↓カップの方は色が薄く、しかも所々剥がれてしまっている部分があります・・・・・

このカップは描き直しても、もう修正不可能。。。ポットと同じ色を使って描いたので混色に問題は無さそうだし、
考えられるとすれば下地の塗り具合が原因かな?と思うのですが・・・・よく分かりません。。

これだから白磁は一生懸命描いても、焼成で失敗したら意欲が消失するんだよねェ~~~

カップ1個が無駄になっただけです


↓気を取り直して、ここからはお庭の花を~~・・・♪♪
「クランベリー」って、↓こんな花だったんですね、初めて見ました♪(^^;

↓今年まだ1度もお目見えしていなかった「プリンセスドゥモナコ」の蕾。今頃になって上がってきました


でも葉っぱが病気っぽい、大丈夫か~~υυυ

↓春に植えた「タイツリソウ」が、ピンクの花を咲かせています♪可愛い~~!


↓シンボルツリーの足元です。・・・まだ土の部分が見えていますね。あと1ヶ月後にはワサワサに茂ってくれるかな?


↓今日のラストは、バラの株元の「アスチルベ」の花。こちらもピンクでフワフワしてて良い感じです~♪^^

今日も最後まで、お付き合いありがとうございました♪
ランキングに参加しています。お帰りの際には下の↓バナーをクリックして頂けると嬉しいです♪
よろしくお願いします・・・(^_-)-☆
