こんにちは~~♪

我が家は着々と庭作業が進んで・・・家の掃除と交互にやってます^^ 寒くなる前に終われるといいのだけど♪
昨日は家の正面、出窓下にあるバラの土を植え替えました。
ここにはゴールデンシャワーとオレンジロードが植わっています~。
真ん中のモシャモシャした木はピンクユキヤナギ。 春にピンクの可愛い蕾を付け、花が開くと淡いピンクになります。

今朝は嬉しいことを一つ発見しました♪

画像では分かりにくいのですが、種まきから育ててるパンジーに蕾が付いてるのを見つけました。
色はミックスなので何色が咲くかは分からないのですが・・・今月中には定植出来るといいなぁ~♪


それから、、紫系のつるバラが欲しくて秋に苗を注文してしていたのですが・・・
注文したことをすっかり忘れていて~~本日“タ〇イ”さんから届きました(^∇^A。。
バラはローズマリーヴィオーと言う名前です♪ 多分、一季咲きだと思います。
届いた苗を見てビックリ~!


早速、植える場所を探して~~↓駐車場奥の右端に決めました!
ここはお隣さんとの境界線側になるので、バラを植える時はトゲの少ない種類を選ばないと
後々トラブルの原因になりかねないので気を使います・・・


・・・で急遽、今回は簡単なブロックを使ってミニミニ花壇を作ろうと思い、HCにブロックを買いに行き
作り初めたのですが・・・すぐに雲行きが怪しくなり~~


結局作業は進まず、そのままになってしまいました。。

↓出窓の横のバラ、バフビューティーをふと見ると・・・綺麗に咲いていました♪
今年の春に地元のバラ園で購入したのですが、イマイチ成長が悪くて。。

どこから見ても可愛いバラです


今日もブログにお越しくださりありがとうございました。
よろしければ、初めての方もコメントを残していただけると嬉しいです♪*^_^*ウフ