麦の“おかげさまで”

プチ庭のこと、パッチワーク・キルトのことや
 日々の何気ないことを綴っています。

 

コンサートの時には 有難う~♡

2015-04-14 | 音楽

予報通り今日も雨、しかも一日中です
そして明日も雨、しかも雷まじりの荒れ模様?
本当にお日様が恋しいですね~。

今玄関やら部屋がいい香り~
お花の香りって幸せですね~。。


12日のコンサートで友達から戴いた
お花さんたちがそれぞれ華やいでいます。
お菓子などのプレゼントも色々頂戴し有難うございました


今回のコンサートには
たくさんの友達・知人が訪れて下さって
本当にうれしく感謝の気持ちでいっぱいです🎶

ステージに立ってふと客席見たら
先日8日みぞれ交じりの雨の寒い日に
花より団子で家に遊びに来た友3人が
目の前に陣取ってこちらに手をふってるのにびっくり。。

それから、かつての月1の友
かつての職場のお仲間さん
高校時代に合唱部で一緒だった友3人は懐かしかった~
Yちゃんは船橋から
KちゃんとTちゃんは松戸から・・・

松戸の合唱団で一緒に歌ってた時のお仲間さんたち
近所の友やお知り合いの方
妹も友達誘って駆けつけてくれて。。

そうそ、ブログ友さんもいらして下さいましたょ~
カンツォーネさんは遠くから。。
のっぽねこさんも遠くから
お嬢さんを伴って~🎵 ありがとうね~!!
(↓コンサートの所にも記したけど)
そのお嬢さんはヴァイオリンで先月、中学生全国優勝の管弦楽を
習志野文化ホールで演奏され素晴らしかった~→こちら ね🎵

会場には
ほぼいっぱいのお客様がみえて下さり感激でした。
皆様、私共の混声合唱楽しんで頂けたでしょうか。
本当に有難うございました!!

まだまだ未熟な点が多々ありますが
これからもそれらをひとつひとつ改善できます様
練習していきたいと思います。

 


お天気に恵まれた コンサートでした(^^♪

2015-04-13 | 音楽

 
また今日は朝から雨で肌寒い一日でした
そして明日も雨ですって
今年の4月は記録的な日照不足ですとか、、、
お日様が恋しいですね~。

 
* ~ * ~ * ~ * ~ *


昨日(12日)はお天気に恵まれて^^
コンサートが無事終了致しました~🎵





 前回の 創立30周年記念コンサート から 
3年ぶりのコンサートですが
今回も記念すべきステージとなりました。
というのは
念願の新しいきらりホールで歌わせて頂く事と
そして、前回のコンサートの後に替わられた
ご指導・指揮の先生と
ピアノ伴奏の先生
のもとでの初めてのコンサートだからなのです。

朝9時集合し14時開演まで時間ありましたが
時の経つのは早い早いっ
開演となり歌い出したら2時間がアッと言う間です~。。

 

 最後の「水のいのち」が結構重い曲なので
前半の曲がおなじみの曲という構成がよかったと思います。

それから長尾譲先生の「さくらさくら他」が
第4ステージをテノールソロで飾って下さいましたが
全体を引き締めて下さったことはさすがです♡
きっと会場の皆さまも楽しまれて頂けた事と思います!!

先生の指揮は振りを大きくして下さって歌いやすいのですが
それだけ先生に負担をお掛けしてるってことですよね。
今後の課題です。

私は歌ってる間 楽譜を追うのが苦手なので
ほぼ暗譜を目指しましたが
ちょっと難有り個所が~ 反省!! ゴメンナサイ~。。

とにかく日頃の練習時の注意を思い出しながら・・・
響きのある声を意識して
Pianoとforteをしっかり、特にPPを・・・などなど
楽しい曲は笑顔で、、も心がけました^^


                                カンツォーネさん撮影

ともあれ、歌い始めたらあれよあれよ、という間に
アンコールの歌になってしまって。。

その前に会場の皆様と一緒に
「ふるさと」を歌唱しました~^^
このコーナーが当団の特徴のひとつ。。
会場全体がなごやかに、ひとつになれる時
ほんのひと時ですが、大好きな時間(^^♪

 アンコールは毎回同じ曲「チャパネカス」
お客様の中には覚えてしまって
手拍子をとりながら一緒に歌って下さる方も~
毎回コンサート聴きにいらしてくださってるんですね

無事終了しました。
たくさんのお客様にお出で頂きご来聴頂きましたこと感謝です
ブログの友達もいらして下さいましたょ
カンツォーネさんと
のっぽねこさん、そのお嬢さんです。
そのお嬢さんはヴァイオリンで先月、中学生全国優勝の管弦楽を
習志野文化ホールで演奏され素晴らしかった~→こちら ね🎵

皆様ありがとうございました。
見えないところでご協力戴きました皆様も有難うございました!!

 

終了後はお楽しみの反省会兼打ち上げパーティー🎵
先生のご講評
よく頑張りました。の労いのお言葉と今後の課題も。。
最後の方は声量不足?体力不足?
とにかく物足りないってことです。
今後の課題多々ありです。

が、呑むほどに、そんな苦評をものともせず
大盛り上がりの面々でございました!!


コンサートが近づいてきました🎵

2015-04-03 | 音楽

  

合唱団の演奏会について
地域新聞に掲載されました。

   

祈りのうた から始まり
日本のうた では 日本唱歌から 
どなたもおなじみの 四季折々の懐かしい歌を。。🎶

春の歌では
我が団をご指導下さっている
長尾先生のテノールをお楽しみ頂けます🎵

最後のステージは合唱曲の代表作ともいえる
水のいのち (高田三郎 作曲)
に 挑戦いたします。

待望のきらりホールがオープンして丁度一年経ちました。
1週間余に迫ったコンサート
いよいよだなぁ~と いつになく緊張感が増してきました~笑

春の爽やかなひと時
お客様に楽しんで頂けますようにと
練習に励んでおります。

どうか 皆様 聴きにいらしてくださいませ~!!


ふれあいまつり

2015-02-21 | 音楽

2月21~22日
今年も 中央公民館 ‘’ふれあいまつり‘’ の日がやってきました。
今年のこの日は穏やかなお天気に恵まれて良かった~^^
あれからもう1年経ったのネ、早い、早い !!

忘れもしません
昨年の‘ふれあい祭り’は大雪でしたもの、、その様子は  こちら です。

私共の出番は4番目ということで
9時からの開会式にも全員出席ということで
8:30には家を出ました。

思えば昨年の‘’ふれあいまつり‘’は
旧中央公民館(通称・三橋記念館)でした。
今年から晴れてきらり市民会館・きらりホールでの開催です。




昨年、長い間お世話になった公民館に感謝の気持ちを書いて貼った葉っぱが
新公民館で 出迎えてくれます!!
私の葉っぱもどこかにある筈だけど、、何しろたくさんでみつけられないヮ

開会式終了後、退席して学習室て発声練習後いよいよ出番です♪
持ち時間は入退場含めて15分。。

発表曲は
♪ 冬の星座
♪ 翼をください
♪ 花は咲く

短い曲ばかりなので難なく歌えたかな。。と思いきや
先生には、花は咲く はリズム感が良くなかったとのダメ出し有り。
前にも歌った曲ですが、まだまだ歌い込みの余地ありです。

ステージでは他のサークルのいろんな発表が16:00まで続くのですが
ロビーなどで展示の作品たちを見学することに。。。
毎回のことですが、どの作品も力作揃い。。
運よく作者さんと出会い作り方などの話し合いも楽しんで(*^^*)
でも、パッチワークのコーナーがないのが残念でした。


          
                   
          
          フラワーアレンジメントのコーナーでは春のいい香り~
          パープル系の珍しい色のスィートピーがありました。
          気持ちがグーッといったけど、、ここは節約。

1階のスーパーで菜の花弁当を求めて帰宅しましょっと、、。

さぁ~ これからは4月のコンサートに向けて練習です。
練習遅れ気味なので気持ちをしっかり入れないと、です。


                    


市民音楽祭

2014-11-04 | 音楽

我が家も秋らしく落ち葉が・・・
風情を楽しみたいのでそのままにしてるの。。
って、ホントはお掃除おさぼり~

 * ~ * ~ * ~ * ~ *


今 各地で文化祭が盛んですね~。
当市もきらりホールを中心にいろんなイベントが開催されています。

2日(日)は  市民音楽祭 で
私達の混声合唱も参加させていただきました。

主人が珍しく きらりホール へ行ってみたい とのことで
お天気もまずまずだし それでは行ってみましょう!! 
車椅子をタクシーに積んでもらってgo

私達の出番は15時過ぎなので
その前にゆっくりランチして会場へ行くことに、、。


会場の近くの和食処で
主人は普段食べられない松茸づくしをオーダー。
私は土瓶蒸しとお寿司だけ・・・
食の細い主人は絶対残すにきまってるからね~
生活の知恵と申しますか・・・。はいっ(笑)

食事後2時頃、会場へ行ったら
展示部門  今日は「盆栽展」でした。

見事な盆栽がズラーッとならんでるのをチラ見してから
ホールへ入りました。

音楽祭の会場案内係りの方が 車椅子専用場所へ案内して下さって
真ん中の一番良い席、車椅子が3台並ぶスペースになっています。
私は主人の隣りの席へ。
本当は私達の団の方達と行動を共にしなくちゃいけないんだけど
今日は団長にお話していて我が儘を許してもらうことになっています。


音楽祭は
合唱(少年少女、女性、男性、混声)あり 独唱 あり 口笛 あり
楽器(ギター、ハーモニカ、オカリナ、吹奏楽)
多彩な演奏があって楽しく 又勉強にもなります



 ↑オカリナのグループの演奏です。
独特のあの暖かな音色、、ほっとするわね~🎵
毎年の事ながら、指揮の先生の解説がユニークで楽しく会場の笑いを誘います(^^♪

ふと、故郷の姪のkちゃんを思い出すー。
私が帰省する度に、実家まで会いに来てくれて
オカリナを吹いてくれるの🎶
元気かな、kちゃん。。

そんなこんなしてるうちに 私達の歌の順番がきました。



🎵 ふるさと  文部省唱歌
🎵 もみじ   文部省唱歌
🎵 ふるさと youth case曲 嵐が歌って人気

の3曲でした。
新ホールは音響が良くて気持ちいいですね。
先生の好評は 文部省唱歌のふるさと、もみじ はよかったけど
3番目の ふるさと はちょっとずれたところがあり残念 とのことでした。
この曲は、来年4月のコンサートでも歌う曲なので
もっと歌いこんで直さないとです。



最後は吹奏楽団の華やかな演奏です
グレンミラーメドレーなど一世を風靡した懐かしい曲の数々
そしてアンコールは アナ雪 で締めくくりで~す🎵
いや~楽しかった~!!

車椅子でじーっと2時間の主人
途中で具合わるくならないか心配だったけど
久しぶりのこうした時間で気分転換になったと喜んでくれて良かったヮ。
ちなみに、私たちの演奏は、合唱の中では一番気持ちに来たょ、だって。。
お世辞かもしれないけど、ま、ありがとうね!!

3日(月) は 三曲演奏会 (筝・三絃・尺八)
 この日は 友達が出演なさるお筝の演奏会に出かけました。



曲目は‘新潮’  中能島欣一作曲

和の調べ、、よいですね~🎵
日ごろ 私には縁のない雅びの世界、、。
お筝の調べはお正月にTVから流れてくるのを耳にするくらい、で
全くの無知の分野です~
が、こうして直に耳に致しますと 
その調べに思わず襟を正して耳を傾けたくなるような。。
せっかくの機会、とても良い気持ちになりました。
素敵な演奏 有難うございますね!!

‘ロンドンの夜の雨’ 宮城道雄作曲
  筝者 は 高橋さん


ところで、こうして邦楽に少しでも興味がわいたのは
ブログ友のsayuriさんのおかげなのです。
信州でお筝のお師匠さんをしてらっしゃるのですが
東京での三曲演奏会に出席の折に何度か聴かせていただきました。
それは素晴らしい演奏なのです
今sayuriさんはブログをお休みしてられるので淋しいナ
お元気ですか~

 


第九 DVD上映会  

2014-06-22 | 音楽

小雨が降ったり止んだりの当市でしたが
皆様の所はいかがでしたか~。。。

雨のあとの オキナワスズメウリ です。
葉っぱがつやつやしてきれい~~~

4月18日に種まきしたのが、やっと私の手のひらくらいの大きさになり
蔓が伸びてきたょ、、、ネットに這わせなくちゃ ね。
今年もいっぱい実をつけるといいナ!!

 
* ~ * ~ * ~ * ~ *


5月25日に開催された 感動の鎌ヶ谷第九演奏会 から
もう2ヶ月が経とうとしていますが
今日その時の DVD上映会がありました。

ブログ友の のっぽねこさんと再会できてうれしかった~♪


上映後のサプライズイベント↑ 、、楽しかった~(*'▽')

第九合唱団員でもある声楽家 上田氏ご夫妻による
オペラ「セビィリアの理髪師」の抜粋部分を演じてくださり
素晴らしい歌唱に盛んに拍手をあびてました^^

 

↑ 帰宅して再度PCで見たのを撮ったもの。。。
思いっきりピンボケですね~

第九熱唱の後、会場全員で「花は咲く」を唱和・・・
満席のお客様も起立しての合唱で被災地に思いを馳せました。
また感動が甦り うる~っときちゃいました。


感動の 「第九演奏会」

2014-05-25 | 音楽


                              22日撮影
咲き始めて二日目・・・一番きれいな時ね
その後して今は玄関に~^^


ジキタリス、、、この子もだぁ~い好き
でも、夏場にとろけてなくなっちゃうょ
この夏は日蔭に避暑させて持ち越に挑戦したいナ


* ~ * 〜 * ~ * ~ *

これまでも何回かupしている 待望の新ホール「きらりホール」
オープンセレモニーを飾る最後のイベント
「第九 演奏会」 が今日開催されました。

お天気にも恵まれほぼ満席のお客様です!!


今回は会場の関係で、より多くのお客様に聴いて頂くため
2時と4時15分開演、、、2回の演奏となりました。
アルトは人数が多いので1回目と2回目に歌う
ふたつに分けられ、私は1回目に参加でした。

設備の整った新しいホールで オーケストラとの共演
やっぱり気持ちいいですね~♪
多くの関係者のご努力のおかげでこの日を迎えられた事を思い
歌いながら感動でうるうる~


1回目が歌い終わり、2回目の演奏を
客席から聴くことが出来てラッキー
アルト1回目の人だけの思わぬ特権でした~^^
(画像は携帯で。。2回目の演奏です)


花束贈呈は
出演の小学生・中学生の子供たちで みんなにっこにこ 🎶
ブログ友のねこさんのお嬢さん(中学生)は
指揮の安藤先生に贈呈されました^^

今回は小学2年生の女の子が最年少でしたょ~🎵
ずーっと歌い続けてほしいわね。

 最後はオーケストラの伴奏で会場の皆さんと
`花は咲く' を歌って〆となりました。

本当に感激、感動の日をありがとう~

 


芸術祭を見に~♪

2014-05-18 | 音楽


やっぱり ピエール はきれいね~♪
本当にほれぼれします~

といってもこの子はご近所さんちの子。。
うちのピエールさんにも来年は会えますように


* ~ * ~ * ~ * ~ *

今日(18日)はきらりホールオープン記念の
芸術祭を見に行ってきました。

 

きらりホールの緞帳です。

緞帳は渡邊崋山の原画『四州真景図「釜原」』(国の重要文化財)から取ったもので、
江戸時代に作者が現在の鎌ケ谷大仏あたりから野馬が草を食んでいる風景を描いたもの。 (HPより)

4月5日のオープン以来 きらりホールには何度か行ってるけど
緞帳は今日初めてみました。
穏やかな鎌ヶ谷らしい素晴らしい緞帳です。

芸術祭では、 ↑のチラシにあるように
実にたくさんのグループが参加されています。

今日は元職場の4人組の友のうちの
miyaさんの「童謡文化を歌う会」のコーラスを鑑賞するのが目的でした。
懐かしい童謡・唱歌、、いつ聴いても心和むわね
爽やかな歌声に癒されました~♪

他にも舞踊、詩吟、ギター・サックス、笛・太鼓など・・・
あでやかな日本舞踊
小学2年?3年生?の女の子が、、おじさま、おばさま(おじいちゃん?おばぁちゃん?)の間で
可愛らしくも堂々と吟じる姿が可愛かったナ
みんなの力演を
昼過ぎまでたっぷり楽しませて頂けました^^

午後も夕方6時まで様々な演奏、演技が繰り広げられます。


ステージの演奏・演技は写真禁止ですが
ロビーでの展示の方をすこし写してきたので・・・↓


書道


和歌


華道



たくさんの生け花があったなかで
目にとまった涼やかな作品・・・こんな爽やかなお花が
部屋にあったらいいね♪

 
今年も、いろんな方がいろんな事に打ち込み
素晴らしい作品を発表される姿を目の当たりにして
自分への励みにもなりますね!!

 

 

 うちからホールまでは歩25分程
ご近所さんのバラを愛でながら帰宅しました~♪

 

 


感謝の初めてのステージ

2014-05-05 | 音楽



我が家の一番めのバラ咲きました。
名の知らぬ子だけど 可愛いです ♪


昨日もお知らせしましたが今日は
新ホール・きらりホールにて

きらりホール オープニングセレモニー

鎌ヶ谷市合唱連盟ガラ・コンサート 


コンサートに先駆けて・・・

鎌ケ谷市マスコットキャラクター‘かまたん' 公認記念式がありました^^

 かまたんは4月1日より
「鎌ケ谷市農産物ブランドマスコットキャラクター」改め
「鎌ケ谷市マスコットキャラクター」となりました!

ピーナツが名産の八街市から「ピーちゃん・ナッちゃん」も、、
それから近隣のキャラクターたちもお祝いに駆けつけてくれてにぎやか~♪


‘かまたん'は背中にいつも当市の新鮮野菜を背負ってます。

晴れて市の公認となり、市長さんからも祝福をうけ照れる‘かまたん'

今日はこどもの日、ダンスをしたり子どもたちに大人気でした~!(^^)!
いえいえ、大人達もみんなにっこにこ(*^-^*)


ところで、肝心のコンサートなんですが
(演奏中は撮影禁止なので写真撮れませんでしたが)
無事終了しました~🎶

客席ほぼ満席のお客様がおみえ下さり
本当に感謝の日でした^^

私は初めてのステージでしたが
4曲 あっという間に 気持ちよく歌えました~♪
各団の皆様の演奏ものびのびと・・・

先生方の圧巻の演奏も素晴らしくブラボー(^^♪


新ホールは音響効果も良くてやっぱりいいですね。
これからも市民のいこいの場として
親しみ愛される市民会館・きらりホールになれたらいいナ、と思いました。

今日はたくさんのお客様有難うございました。
そして御尽力頂きました関係者の皆様ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします!!


ムギナデシコ咲く  &  演奏会ご案内

2014-05-03 | 音楽

今日は25℃を上回り
ブラウス1枚でも汗ばむ程の好天でした。

そのに誘われたように ムギナデシコ の花が咲き始めたょ(*'▽')

風にゆ~らゆら  手でおさえて、やっと撮ったの。。

咲く直前のこのうずまき状に くるくるっとしたところも

前にも何度か紹介してると思うけど
私のハンドルネームは この花からお借りしてます~♪
今は半分省略して 麦 になっちゃってますけどね、、、 笑

20年近く毎年種を採取して蒔いては咲く花を楽しみにして・・・
それほとに大好きな花


* ~ * ~ * ~ * ~ *


今日は祭日ですが コーラスの練習がありました。
というのも 新ホールでの初発表があさって5日(月)に迫ってるんです。

明日は 第九 の練習日
こちらの演奏会は 5月25日(日)、、練習回数が少なくなってきて
練習にも迫力が増してきた?


♪~θ(^0^ ) お知らせ ( ^0^)θ~♪


きらりホール オープニングセレモニー
鎌ヶ谷市合唱連盟ガラ・コンサート

2014年
 5月5日(月)   13:30~
入場無料


出演順


鎌ヶ谷混声合唱団

鎌ヶ谷少年少女合唱団

チルチル・グリークラブ

かまがや女声合唱団

各団の先生方のミニコンサートもあります♪
我が団の 尾 譲先生のテノールソロ もありますょ♪

私たち鎌混は次の4曲歌います。  
♪ 遠い日の歌
♪アメイジンググレイス  
♪ アベ ベルム コルプス
♪ 魔法の鈴


新京成線 初富駅 ちかく、ショッピングプラザ3階  きらりホール です。

ぜひ 爽やかな歌声を聴きにいらしてくださいね~。

♪~θ(^0^ )( ^0^)θ~♪


三橋記念館(中央公民館) ラストコンサート♪

2014-03-23 | 音楽



今日は こちらの中央公民館が閉館の日です。

この建物は、1978年に鎌ヶ谷出身の三橋氏寄贈の敷地に
記念として三橋記念館が建てられました。
以来、35年間 中央公民館として市民に親しまれてきました。

私達も毎週の練習のため学習室を
地階ホールのステージにも何回も上らせて頂いたり
ありがとうございました。


ということで、今日はその思い出深い公民館地下 視聴覚ホールで
コンサートがあるというので聴きに行きました。

ロビーまであふれるほどの超満員
私も途中からやっと座れてヤレヤレ・・・。


♪ 35年のありがとうを込めて

ラストコンサート ♪



ーーー1部ーーー


小学校音楽部の吹奏楽演奏


中学校吹奏楽部の吹奏楽演奏
パーカッション担当さん、忙しそうでした^^

子どもさんたちの演奏は一生懸命で
溌剌としていいですね~(*'▽')


ーーー2部ーーー

ファミリーコンサート

ソプラノ歌手の河内夏美さんは
生まれも育ちも現在も鎌ヶ谷市在住で
子どもの頃からこのステージで歌ってきた、ということで
思い入れも強く
感謝の気持ちこもる楽しいコンサートでした。

オペラ「カルメン」より 前奏曲
オペラ「椿姫」より 乾杯の歌 etc.

などのクラシックから

 星に願いを
いつか王子様が  etc.
などのディズニーメロディー

待ちぼうけ
早春賦  etc.
などの日本歌曲まで

そしてとっても楽しかったのは
会場のみんなで歌うコーナー

茶摘み
肩たたき
春の小川
七夕さま

夕焼け小焼け
もみじ
たき火

などの童謡・抒情歌をたっぷりと・・・♪



そして河内さんのアンコール曲 
アメージンググレース を堪能したあとは

またまた全員で
ふるさと
蛍の光

で幕となりました。

河内さんの会場中に響き渡るソプラノと軽妙な語りで
ラストコンサートにふさわしい
和気あいあいとした楽しいコンサートでした!(^^)!

ピアノとヴァイオリン伴奏も心にしみる素敵な演奏でした。


 
              

35年間の公民館への感謝の「ありがとう」メッセージと
4月にオープンする きらりホール への「おめでとう」メッセージを・・・

お隣にもうすぐ新ホールがオープンします。
4月5日のオープン・イベントの日には
この木の葉のメッセージも展示されるんですって^^


大変お世話になった思い出深い三橋記念館(中央公民館)・・・
長い間ありがとうございました。


大雪の日の ふれあいまつり

2014-02-08 | 音楽

いゃ~、今日のこの荒れ模様の天候
こんな酷い雪降りは初めてのような・・・


                                 (午後4時20分 部屋から)

↑ この時は 積雪15㎝位でしたが。。。
この時 雪かきしたのですが、その後も降り続いて
しかも風もあり吹雪いたりして
それからどのくらい降り積もったのでしょう。。

TVのニュースでは 午後10時現在で
東京都心では26 ㎝、 千葉市では30㎝  の積雪で
今までの記録的な積雪になっているとのことです。

電車の運休や高速道の通交止、停電の影響も
明日はもっとひどいことになるんじゃないか、と心配です。
お出かけの方、充分お気をつけくださいね~!!


* ~ * ~ * ~ * ~ *


今日と明日は いつもお世話になっている 央公民館の‘ふれあいまつり’ 

いつもの年ですと
展示や体験のコーナー
発表のコーナー  など盛りだくさんのイベントで
大いににぎわう筈でしたが・・・
でも、朝からの雪降りでお客様の出足は不調で、、、



発表のコーナーでは多彩なグループの発表があって

私たちもコーラスを3曲発表させてもらいました。
♪ アヴェマリア (アルカデルト作曲)
♪ アヴェ・ベルム・コルプス  (モーツァルト作曲)
♪ アヴェマリア (シューベルト作曲)

 


                          

↑ダンスなどの他

詩吟では 小1のお嬢ちゃん 可愛かったな^^

毎年思うことですが
実に多くの方がいろんなことに取組み、研鑽をつまれて
生き生きと発表されていることに感心してしまいます。

この日は受付のお当番だったのでランチタイムが遅くなり



公民館の隣りのショッピングプラザ内のファミレスで
もう一人のお当番の方とふたりでシェアして頂き、ぺろりと^^
パエリアが美味しかった~
しかも499円とうれしいお値段(*^-^*)


でも、外は吹雪きで寒うぅぅ~い中の帰宅でした



ソチの冬季オリンピックが開幕しましたね。
2月7~23日(ロシアのソチにて)

日本選手の皆さんには
日頃の力を余すことなく発揮してほしいですね!!

 


第九演奏会 結団式

2013-12-07 | 音楽

当鎌ヶ谷市では市民の念願の文化ホールが
来る2014年4月に開館します。
その名も「鎌ヶ谷きらりホール」

そのきらりホールのオープニング記念として
2014年5月25日(日)に
第九演奏会が開催されます。


今日その第九合唱団の結団式がありました。
市長さんもかけつけて下さり
長いあいだの夢だった文化ホールでの第九演奏会を
共に喜ぶご挨拶をいただきました。

また、ソリストをつとめてくださる声楽の先生方も見えられて
それぞれご挨拶を♪
会場が華やぎますね~^^


結団式終了後は早速 第1回目の練習開始です。

合唱指導とピアノ伴奏は 過去2回の演奏会の時と同じ 先生方です。

さぁ~ 安藤先生のテノール の美声に引き込まれ熱気むんむんの
練習が始まりましたよ~~~♪

「はい、目も口も縦に大きく開けて~~~っ」
合唱は全パートで195名。。。

5月の本番当日、みんなで楽しく ‘歓喜の歌’ を・・・
喜びを感動を共有できるように練習を頑張りましょう 


みんなで楽しむ第九の会・鎌ヶ谷
実行委員会 の役員の皆様
またお世話になります。
よろしくお願い致します。


お年玉~♪

2013-01-05 | 音楽

楽しみにしていたお年玉が届きました~♪
って、自分から自分へのプレゼントなんですけどネ

 

辻井伸行さんの ‘ジェニーへのオマージュ’自作集  

 

2009年6月に「第13回ヴァンクライバーン国際ピアノコンクール」で優勝して
世界的トップ・ピアニストの仲間入りを果たした辻井くん。。

世界的ピアニストに くん なんて呼ぶのは失礼ですが
敢えて、親しみをこめてそう呼ばせてもらいましょう~♪

これはCDとDVDのセットですが
プログラムはこちら↓ ・・・自作の素敵な曲がてんこもり~

辻井くんは今ではピアノ演奏のみならず
作曲活動も盛んにされてるんですね~

DVDは曲のイメージや作曲の動機などの
トークを交えながらの演奏です。

なんの楽器演奏の出来ない私には
音楽的な難しいことはわからないのですが
人の心を優しく癒してくれる感じはいいなぁ~と。
聴いてるうちに自分の気持ちが浄化されていくみたいなのよね~~♪



...............................

 

元日の夜 BS朝日で ↑こんな放送がありました。
ご覧になられた方もたくさんおられ皆様感動されたことでしょうね。

世界的指揮者の佐渡裕さんと辻井くんとの出会いは
辻井くんが11歳の時の‘シベリウスの樅の木’のCDを
佐渡さんが聴き、惹き付けられたことからとのことです。
以来、辻井くんの才能を暖かく導き
佐渡さんの指揮で世界的なオーケストラとの共演も
何度も行われているそうです。

この夜の番組では
佐渡裕さん監修の富士河口湖音楽祭での
辻井くんのコンサートを中心とした内容で
辻井くんが大好きな作曲家だというショパン・ドビッシー・リスト
別れの曲、革命
月の光
ラ、カンパネイラ   
などお馴染のメロディがうれしい♪
その他にも数々演奏されて、多くの聴衆を魅了してました。

それから、自作の映画曲「神様のカルテ」や
「はやぶさ 遥かなる帰還」も・・・


実はこの「はやぶさ 遥かなる帰還」の曲は全8曲を
辻井くんの作曲なんですって。
それらの曲を聴いてみたいな、と検索したら
上の(お年玉の^^)CDが目に留まったというわけなんです。。。


ところで辻井くんの作曲した曲。。。
どの曲が一番好きかって?
う~ん、どれも甲乙つけられないヮ
どの曲も優しくて愛おしくて胸キュンなんですもの~~

 



↑こちらのCDは
ヴァンクライバーン国際ピアノコンクール」で優勝した後に
辻井くんの優勝記念に求めたもの・・・
「ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番」が収められてます。
これまで何度も聴いています。

元日の放送でも、最後のほうで
「ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番」の演奏が流れました。
なぜか涙がとまらない・・・。

奇跡のピアニスト 辻井伸行さんに かんぱぁ~い 
これからのご活躍をお祈りしながら・・・♡


音楽祭 & 花は咲く

2012-11-04 | 音楽

昨日は文化の日・・・
各地で文化祭が盛んですね~。

今日4日(日)は音楽祭で様々なジャンルの音楽の発表がありました。


        オカリナの澄んだ音色に癒されて~♪

少年少女合唱団の演奏で始まり、女性合唱、男性合唱、混声合唱などの合唱や
口笛の演奏、ハーモニカ・オカリナ・ギターなどの器楽、
そして〆の吹奏楽の勇壮かつ繊細な演奏まで
久々にこころゆくまでゆっくり音楽を楽しめました^^

私共の混声合唱は ロシア民謡 4曲歌いました。
 1 モスクワ郊外の夕べ
 2 黒いひとみ
 3 カリンカ
 4 ともしび

4曲ともアカペラ、、やはり無伴奏は難しいですね。
N先生の表情豊かな指揮に反して
次第に真剣な顔になっていく自分がわかります~

6月から新しい先生のご指導後初めてのステージ
完全にはもちろん遠いのですが、まぁ~まずまずの結果だったと思います^^

そして夜は先生の歓迎会でした。
今頃になって 先生ごめんなさいね~



きさくな先生を囲んで飲んで、食べて、しゃべって、笑って大いに盛り上がり
楽しい会で良かったです。



先月のこと ブログ友のハーモニーさんがブログで
NHKの東日本大震災復興支援曲「花は咲く」混声3部合唱曲を紹介されてました。
 
花は 花は 花は咲く~~♪
ほら、TVでよく流れてますよね。

EME-C3008 花は咲く〔混声3部合唱〕  岩井 俊二(詞)   菅野 よう子(曲)
(YouTube お借りしました)

真っ白な 雪道に 春風香る
わたしは なつかしい
あの街を 思い出す

叶えたい 夢もあった
変わりたい 自分もいた
今は ただなつかしい
あの人を 思い出す

誰かの歌が聞こえる
誰かを励ましてる
誰かの笑顔が見える
悲しみの向こう側に

花は 花は 花は咲く
いつか生まれる君に
花は 花は花は咲く
わたしは何を残しただろう


この合唱曲を聴いたとたん、わ~ 素敵な曲 !!
とても感動して私たちの団でも歌いたい、、と思ったんです。
ハーモニーさんからお聴きしてすぐ楽譜を求めましてね。
先生にこの曲を歌いたい旨、楽譜を添えて提案しましたら

即「採用」・・・やった~

来年2月の中央公民館のふれあい祭りで歌うことになったんです♪
しっかり練習して、感動伝わるようなコーラスにしたいです!!

ハーモニーさん ありがとうございました