麦の“おかげさまで”

プチ庭のこと、パッチワーク・キルトのことや
 日々の何気ないことを綴っています。

 

師走のやれやれ・・・

2013-12-28 | 雑感

 朝から真っ青な青空、、気持ちのいい日です。

さて、今日は何をしようかな。。
あれもこれもとやりたいこといっぱい。

押し迫ったこの師走、皆さんはどのようにお過ごしですか~。。

玄関の迎春花用に 
スフレばらと白い百合 あとは若松 をきのう求めてきました。
そうそ、その花を活ける玄関をお掃除してっと。。。

などと、考えながら朝食の用意してたら
夫が起きてきて「救急車よんでくれ」

実は、昨夜転倒した時に
ダイニングテーブルにしたたか胸を打ちつけたのでした。
昨夜は相当痛かったようですが
その後、薬をのんで就寝したのでした。


救急車で総合病院に9時頃着いて
MRIやレントゲンなどの検査も終わり医師の説明では
「肋骨はヒビもはいってないし、内臓にも異常はみられません
ただ痛みは2、3週間は続くと思います」

但し、又転んで同じ所を打つと骨折の危険があるので
くれぐれも気をつけるように。
それと、もしこのような事があったら、すぐ受診にくるように。。。

結局打撲だけだったので固定ベルトをして
痛み止めと貼リ薬がでただけでした。

本人はじっとしてれば痛みはそう強くなさそうだし
しばらくおとなし~くしててね~。。

夫はリハビリで筋力は大分ついたものの
後遺症の神経トラブルはいかんとも仕様がなく
転倒は常に油断できない状態がこの先もずーっと続くみたいです。
この年末、まずは大事にならず良かった~やれやれです。。

病院は今日まで普通診療で相変わらずの混みようです。
が対応が早くて11時には家に帰れてほっとしました。

*     *    *

そんなこんなで朝のあのやる気はすっかり失せてしまい
かといって何もしないのは気が焦るしね。
というわけで やったことは・・・
椅子用座布団のカバーを縫いました。

新年の二日は妹ふたりの家族も来て新年会の予定。
15、6人はみえるのでにぎやかになりそうだヮ^^
座布団が足りないので椅子用も総出です。
で、古くなったカバーを取り替えることを思いついて。。

いつか布団を粗大ゴミに出した時に 
とっておいた布団側がここで役立ちました~
一枚から3枚分とれたので6枚作れました。