いよいよプチガーデンの冬から来春用の
花苗を求めてきました。
今年も 変わり映えのしない庭になりそうです~(-_-;)
いつものHCでの購入だし
なるべくお手頃価格のものですまそうとするのでね~。。
金魚草とビオラは半額品なんですよ~
チューリップは欠かせないよね
これまた 名前のない普通のものデス。
今年の庭は百合がなくて淋しかったので
奮発して?カサブランカを、と思ったらもう売り切れてて残念。。
で、すかしユリのローリーホップを。。
来春のにぎやかなプチ庭を想像しながらの植え付けは
楽しい作業で~す🎵
これらは昨日もとめてきたんだけど
今日はさぁ~ 植え付け始めようかな~と思ったら
夫が病院へ行くと言い出して。。。
なぁによう、それなら早く言ってょ
今日は土曜日なので脳外科は午前の診察しかありません。
11時までの受付に間に合うかしら・・・
こんな時に限ってタクシーがなかなか来ない
受付に着いた時は 5分過ぎてしまって~
案の定「受付時刻過ぎたから受け付けられません」って。。
ワケを言って少しねばったら
他の先生が診てくれることになって。。
血圧や問診した後、やっぱり脳外の先生の指示が無いと次には進めないと。。
その脳外の先生はこれから緊急の患者さん対応なので
夫が診てもらうには
「これから3時間待つことになりますが待っていられますか?」だって。
夫「そんなに待てないから帰ります。
家で死んでもかまわないから」と捨てぜりふ。
看護師さんは
結局、病院内のカフェレストランでランチして帰宅。。
私はオムライス
夫はカツカレー
父さん、それだけ食べられりゃ~死ぬことないから
さぁ~ はよ 帰りましょ!!
あ~ぁ 今日は何のための病院行きだったのかな~~~。。