麦の“おかげさまで”

プチ庭のこと、パッチワーク・キルトのことや
 日々の何気ないことを綴っています。

 

プチ庭の春爛漫

2019-04-17 | プチ庭の花



19℃まで上がって穏やかな一日の今日

花水木の花が一気に開いて 満開となりました~^^



白い花水木の花が

昨年の夏の塩害が心配されたけど
なんとか、綺麗に咲いてくれてうれしいナ

≪花水木 と  と忘れな草≫ が一斉に咲く今が
我がプチ庭の 春爛漫 (^^♪

ささやかな庭なんだけどね
一年でいちばん好きな季節なんです~(*^-^*)




可憐な 忘れな草



毎年 こぼれ種から咲いてくれるのも 嬉しいお花ね^^



忘れな草の隣には  

宿根プリムラ  ≪ベラニーナ・ピンクアイス≫

紫色の ≪ベラニーナ・アメジスト≫

蕾が次々と咲いて、おおいかぶさる忘れな草を
懸命に押しのけるかのように咲いてるね(笑)

忘れな草と ピンクのチューリップのコラボ

きれいな画像に撮りたかったのに

今年のピンクのチューリップは大きくて、失敗だったヮ
来年は小さいのを植えましょっと。。。

白い小花は 花かんざし

リビング前の小さな花壇です。

金木犀の下の チューリップ
こちらは倒れずに いい子だね



アジュガ

今年は花がすくな~い

花が終わったら、きちんと植え直ししましょう。。

 



ビオラと のコラボ

俄然 ビオラが優勢、、頑張れ 

 
変わった花はないけど
プチ庭めぐりが楽しみな この頃です^^

 

コメント欄 休止させていただきます。


気になること・・・

2019-04-17 | 健康



ウエルカム路のプランター

とビオラの寄せ植え
もう一息の、、何色が咲くかな、白花だったかな。。

 



パンダすみれ

今年は一個しか咲かず 残念!!


*     *     *     *     *

気になること・・・

15日(月)のこと

先月末に検査した結果を聴く日
総合病院へ。。。

月曜日とあってか、すごーく混んでいて
10時の予約に 9:30に受付したのに
呼ばれたのは なんと12:20、、、待ちくたびれた~(-_-;)

検査の結果は、まずまず、、で少しホッとしたんだけど
それも束の間、、
別の個所の異常を指摘されてしまって~
えーっ?
来週 又々 別の検査することになりました。

で、ちょっと凹んでます


コメント欄 休止させていただきます。