19℃まで上がって穏やかな一日の今日
花水木の花が一気に開いて 満開となりました~^^
白い花水木の花が
昨年の夏の塩害が心配されたけど
なんとか、綺麗に咲いてくれてうれしいナ
≪花水木 と と忘れな草≫ が一斉に咲く今が
我がプチ庭の 春爛漫 (^^♪
ささやかな庭なんだけどね
一年でいちばん好きな季節なんです~(*^-^*)
可憐な 忘れな草
毎年 こぼれ種から咲いてくれるのも 嬉しいお花ね^^
忘れな草の隣には
宿根プリムラ ≪ベラニーナ・ピンクアイス≫と
紫色の ≪ベラニーナ・アメジスト≫
蕾が次々と咲いて、おおいかぶさる忘れな草を
懸命に押しのけるかのように咲いてるね(笑)
忘れな草と ピンクのチューリップのコラボ
きれいな画像に撮りたかったのに
今年のピンクのチューリップは大きくて、失敗だったヮ
来年は小さいのを植えましょっと。。。
白い小花は 花かんざし
リビング前の小さな花壇です。
金木犀の下の チューリップ
こちらは倒れずに いい子だね。
アジュガ
今年は花がすくな~い
花が終わったら、きちんと植え直ししましょう。。
ビオラと のコラボ
俄然 ビオラが優勢、、頑張れ
変わった花はないけど
プチ庭めぐりが楽しみな この頃です^^
コメント欄 休止させていただきます。