「私の針仕事展」 の続きです。
展示をぐるっとひと回り見学して、
もう一度ぐる〜りと眺めてから会場を出ました。
今回の展示会では、
キルト以外のいろんな手芸の展示も観られて楽しかった〜!!
会場を出ると、たくさんのキルトマーケットが.....
ついつい あっちこち足を止めて〜
が、今回のゲット品は カット布(先染め) と シンブル のみ.....
さて、この布で なに縫おうかな。。。
* * * * *
もうそろそろ13時.....足も疲れたし おナカもすいてきたね〜笑
9階の屋上庭園へ行ってみましょ... ←これが大正解!!
屋上はお客もまばらで静か〜
ランチはnorikoさんおすすめの パクチー乗せのお肉丼 ← 写真なし
いっぱい歩いた時は たんぱく質をしっかりとるんですって!!
パクチーの香りが お肉のクセをとって
意外とさっぱり美味しく頂けたわ〜 ご馳走様!!
曇天で日差しもないし、吹く風が爽やか〜
ゆっくり おしゃべりとランチを楽しんで
さぁ〜 庭園のほうに行ってみましょうか。。。
こんな花を見たり...
こんな花も見たり...
薄緑の ダリアがいい感じ〜♡ この花欲しいなぁ〜
ミニひまわりが 夏の名残か...
いよいよ楽しみな 「睡蓮の庭」 見えてきたょ〜^^
ここは、モネのこよなく愛した ジヴェルニーの 「睡蓮の庭」を
イメージして 造園されたんですって。。。
シンボルの青い橋もあって 睡蓮が可愛く咲いてます〜💛
池に影を落とす やなぎ もいい感じ ...
傍らの 萩 の花も咲き始めて 秋の訪れだね^^ あれっ 花見えないね
にょきっと立つつぼみの横には 紫色の睡蓮が 大人可愛い !!
あれれ、どこにカメラ向けてるんだか 〜笑
この庭園は、毎朝 庭師の方々が、ひとつひとつの植物を見回りながら
お世話してるんですって!!
本当にご苦労様!!
規模はそれほど大きくはないけど、植物は生き物ですものね。
毎日 最良の状態を維持するのは大変な作業だと思います。
明日には台風15号が直撃の天気予報。。。
被害がでませんように!!
今回は 暑くもなし寒くもなしの絶好のお天気のもと
大好きなキルトの他、心こめたお針物も種々みられたし
これまた大好きな モネの睡蓮の庭も 愛でられて
とても楽しい日となりました。
また明日から頑張るぞ〜とパワーを頂きながらの帰宅となりました
norikoさん 有難うね〜