今日の当地は 20℃とボッカボカの陽気
お洗濯いっぱいして 布団も干してっと。。
お天気が良いと やる気も出てくる単純な私~笑
家の裏、横の方の草取りも頑張ったょ~!!
≪アジュガ≫
ほっといても毎年咲いてくれる 嬉しいこの子
今年は早めに咲き始めたょ~^^
≪シノク゜ロッサム・ブルー≫
秋の種まきっ子.....ボケてますが~
ブルーが爽やか~カワ(・∀・)イイ!!
ぽかぽか陽気に誘われて、、、
≪二輪草≫
いろんな草花たちが咲き始めてるんだけど
春の妖精の この子はまだ花芽もみえず.....
咲いてくれるといいナ、、、。
* * * * *
ところで 一昨日(2日...木)のこと.....
不急不要の外出自粛が云われてるんだけど
月が替わり 銀行やらやら用事があって ちょっと出かけたんですー。
この所、散歩もしてないし なんか身体が重いよね~
と自分に言い訳しながら、少し遠回りして.....
外は、行き交う人も少ない様な。。
ついでに 帰りは スーパーでお買い物をしてっと!!
いつも利用するスーパーのとなりの公園の桜の木
だいぶ 散りかけています・・・
女の子がふたり と 缶やゴミを拾ってるおじさんがひとり・・・
いいなぁ~ ここの公園には 3本も桜があって!!
うちの町会の公園の一本桜は 先月処分されてしまって
今春から もう桜の花は見られないのよね~。
傍らのベンチに腰をおろし
時折 舞い散る花びらを受けながら
散り際の桜から春の英気を頂きました。
スーパーはガラガラ・・・
薬局にて
「手作りマスクセット」をお聴きしたら
先日迄は入荷あったけど、もう入って来ないって。。
うちでは あと 1箱のみ.....
ふたり共あまり外出しないけど 大切に使用しないとね。
スーパーの入り口には
「新型ころなウィルス感染の予防上
宣伝のチラシは当分出しません。」
厚労省からの御達示なのだとか.....
どうりで、1日に毎月入る大きな「1の市」のチラシ無かっただ~
それに、最近新聞に入るたっくさんのチラシが
少ないと思ったヮ そういうことだったのね!!
あ、それからね、4月から
スーパー袋が有料(2円)なのだとか・・・
これで、海などのプラ汚染が少しでも減るといいわね!!
家に帰ったら
あんまり外をフラフラふらついちゃ ダメだよ
と夫に叱られてしまった。。
はい、反省!!
叱られるまでもなく、感染防止には外出自粛でした!!
それにしても、世界中が危機に。
終息を切に祈ります!!
・。・°★・。・。☆・°・。・°・。・°★・。・。☆・°・。・°
先日、ブログ友のくらりさんのブログで
素敵な キルトBOX を拝見しました。
大小の缶を パッチワークキルトでくるんで
素敵な小物入れなどに変身されてるんです~♡
新聞入れもありました^^
暮らしを上手に工夫して楽しんでおられるのが
素晴らしいですね!!
そう云えば私も いつの頃か 新聞入れ作ったっけ。。
今も便利に使用中なんだけど
もう古くなってよれよれ.....
こんなの upするには恥ずかしいんだけど
くらりさんのリクエストにお応えして
小さい画像でね、ゴメンナサイね。