今朝は今までになく寒かったですね。
昼すぎには暖かくなって気持ちいい~~~
ぽかぽか陽気に誘われて花散歩~
「日本一高い鉄道運賃」といわれる北総線(私鉄)で
千葉ニュータウン中央駅へ。
ちなみに今日 5駅11分乗って510円でした。
最寄の新京成線(私鉄)は始発駅~終着駅まで
24駅44分で250円ですから、やはり北総線は高いっ。
だからめったに乗ることはありません
はぁ~い、こんにちは~♪
タヌキさんのお出迎えで~す。
どこにいるか分かるかな?
鉢植えの寄せ鉢やハンギングにな~るほど!!
ヒントがいっぱい
でももいざとなるとできないのよね、これが・・・
窓辺に並んだ作品の数々をながめながら
裏のガーデンを見に行きましょう。。。
あらら、楽しみにしていた赤そばの花はお終いのようです~
花の盛りのときは
ぅわぁー、ほんとはこんなにきれいなのね。
もう、ほとんどの花はお終いなのね。
その中でヘブンリー・ブルーの青が目に染みるよう。。。
散策する人もほんの数人・・・
秋を味わいながらゆっくりと歩いてみる
ふりかえると
いつもせかせかした自分がいるよ
最近、ひとりで公園散歩なんてするゆとりがなかった。
ゆっくりゆっくりとこころに言い聞かせながらも
何かしていないと落ち着かなかった。
タヌくんにバイバ~イ
又来るね~
こんどは春の花のころかな。
でも高すぎ・・・・
44分24駅~250円は安すぎ・・・・
仙台駅まで、30分~~480円
ちょうどいいかな??
・・って今夜は、電車賃の話題だわ・・・ぁはは・・・
電車で行けちゃうガーデンがあると
車を頼らなくていいからいいよね!!
結構 都心はそんなとこあるんじゃない?
昭和公園なんては、どうなのかな?
花さんぽも今はおあずけ・・・・
ブログで花さんぽのみきちゃんです。
旧古河庭園での
今
ぁはは~~ここでは、いつもみきちゃんですから・・・
母の葬儀であの蔵の中で着替えたり、
母の思い出の物を見たり・・・
母の姉も眠るお墓で
この伯母(父の先妻)は、どんな方だったのだろう・・・みきちゃんのイメージでは、「結い」そのものでした。
「おおぬまいくこ」のレポートにもこの伯母のことが書いてあるような気がしましたが・・・
いつもの
重ねてのカキコ
このガーデン行くのに、うちの最寄り駅から2駅乗って日本一高い北総線に乗り換えなの。
この線、20分に1本だからそれなりに時間かかりそうって思い込みあり、あまり行ってないんだヮ。
昭和記念公園は立川市だから
都内山の手線をはさんで向こう側
家からだと約2時間
この公園の「コスモスの丘」近々UP予定。。。
時季がずれちゃったけど~
蔵にも数え切れない思いがあるのね。
伯母様もきっと素敵な女性だったんでしょう!!
いくこさんの「雛ものがたり」また拝見してみましょう。
宮尾登美子の「蔵」を思い出しました。
これからも続く私達の暮らし。。。
こころの蔵にいい想いをいっぱい残せたらって思います。
そちらも楽しみにしてますネ
こちらこそよろしく~です