今日も晴れ。猛烈に暑い。(これ決まり文句になりそう)
午後1時半までかかって仕事を終え、水風呂に入ってほっと一息。3時過ぎてちょっと近くの野外に。
ベニバナボロギクの綿毛にコマダラナガカメムシがいました。赤色が少し濃く割に綺麗。南方系のカメムシらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d3/6ea115c9785f1348f00cb6d421dafaec.jpg)
ヒメナガメ 用水路の河原に生えているアブラナに沢山ついています。ありふれたカメムシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bb/890417b4174d3e017b4f8198dcc41cf6.jpg)
ウシアブ 大型のアブで人も刺します。シャツの上からでも平気で刺し大変痛いです。
毒はないので蜂のように腫れることはありませんがやられるとかなりキョーレツ。
これから川遊びに行くと3-4匹はまといつかれ狙われるのでハエたたきを持参するのは必須。
濡れタオルを振り回した位ではあまり効果なし。叩き潰すに限ります。光の当たり具合で目が緑色になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/20/06a379a109cc0b2e293f0a93943948a1.jpg)
野うさぎ 公園の散策路を歩いていたら野兎がひょっこり出てきました。慌ててカメラを振り回しましたがまるでだめ。
写真では猫のようにも見えますがまぎれもなく野兎です。明るいうちに出会うのは非常に珍しいです。
向こうも人を見つけて大慌てで逃げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/94/4e9bfa67c6103cffc70eca8b23bf9e4f.jpg)
午後1時半までかかって仕事を終え、水風呂に入ってほっと一息。3時過ぎてちょっと近くの野外に。
ベニバナボロギクの綿毛にコマダラナガカメムシがいました。赤色が少し濃く割に綺麗。南方系のカメムシらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d3/6ea115c9785f1348f00cb6d421dafaec.jpg)
ヒメナガメ 用水路の河原に生えているアブラナに沢山ついています。ありふれたカメムシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bb/890417b4174d3e017b4f8198dcc41cf6.jpg)
ウシアブ 大型のアブで人も刺します。シャツの上からでも平気で刺し大変痛いです。
毒はないので蜂のように腫れることはありませんがやられるとかなりキョーレツ。
これから川遊びに行くと3-4匹はまといつかれ狙われるのでハエたたきを持参するのは必須。
濡れタオルを振り回した位ではあまり効果なし。叩き潰すに限ります。光の当たり具合で目が緑色になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/20/06a379a109cc0b2e293f0a93943948a1.jpg)
野うさぎ 公園の散策路を歩いていたら野兎がひょっこり出てきました。慌ててカメラを振り回しましたがまるでだめ。
写真では猫のようにも見えますがまぎれもなく野兎です。明るいうちに出会うのは非常に珍しいです。
向こうも人を見つけて大慌てで逃げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/94/4e9bfa67c6103cffc70eca8b23bf9e4f.jpg)