こぶたのグ~たん

ぐ~たら?な主婦の気ままな日記

別府

2014-02-26 12:01:41 | Weblog

主人の会社の福利厚生で温泉宿に来ました。

年度末まで有効という事で・・・

ムスメ 1 成人 誕生 祝

ムスメ 2 大学合格 入学

主人の誕生日も近いし・・・

こういうお祝い事って じじ、ばばとかがしてくれそうですが

我が家、両家?(深くは言いません)ありません

主人の弟 ・ 私の姉 からはいただきましたが・・・・

まぁ~いいんだけどね・・・

せめて、親だけは祝ってあげたいしで

迷いに迷って・・・・・

 スギノイホテル

ホテル 鉄輪

ホテル 花菱

の中でどれにしようかと・・・・

なぜこの三軒かって?

夕食バイキングがあるわけですよ。

その中で呑み放題があるということで

ホテル 鉄輪  or  ホテル 花菱

どちらにしようか・・・・

予算的な理由とぶらりしたい場所の近くだったのでホテル花菱

海の見渡せる うみ館

海は見渡せますが私たちのお部屋は低すぎて・・・

もう少し上の階が良かったなぁ~と

下の遊歩道で野良猫に餌をあげているおばちゃん

 2号 大学の課題

1号 動画三昧?

夕飯まで時間があったので・・・

主人や1号は大浴場へ向かいました。

夕飯バイキングは ホテルの10階会場で

白身魚の南蛮 ・ 鯛の花吹雪 ・鰆のエスカベシュ風

ぶりの照り焼き ・ 筍、蕗、ぜんまい炊き合わせ ・手羽中の唐揚げ、ウインナー

チキンのバジル風? ・ 花菱の鳥天 ・ ローストビーフ

 

お造り かつお

 

右から チキンドリア ・ ミートローフ

串揚げ ウズラの卵 ・ しいたけ ・ よもぎ麩 ・ねぎ

自家製すり身の板わさ ・ 鯛の花吹雪 ・ チヂミ

 

目の前で焼いてくれる 牛肉の鉄板焼

 

 

↑ の 薬膳スープが美味しくて おかわりしました。

でもね、すこし塩気が強くて・・・・

火にかけてあるから時間がたつにつれ、からくなって

二杯目はお湯で薄めました。

こども 2人 も 二杯づつ食べました。

アルコール呑み放題は少し残念な結果でした。

焼酎 三楽 の ビンを見たときにがっくり・・・

梅酒などが有りました。

ムスメもアルコール解禁ということで呑んでましたよ

梅酒

デザートは有りましたが・・・・

2号 食べてすぐ 冷蔵庫臭いと・・・

私は食べていないのでアレですが・・・

2号以外はアルコール飲んでいるのでデザートは

食べないままでした。

私、生ビール ハイボール レモンサワーの3杯

主人と1号がすごい呑んでいました。

2時間は滞在していました。

 

まだ・・・・・続きます。

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府

2014-02-26 11:30:43 | Weblog

しげ と さと を見つけて満足感な私 (笑)

今度は駅方面へぶらりです。

ぬる湯 と あつ湯 どっちがいい?

主人を除き、あつ湯!と即答

ドロンジョさまの着物姿

観光案内所も・・・・

別府駅 北高架下商店街

塚原にあるパン屋さん オニパン

オニパンカフェ 

おやつのパン買いました。

ヒンメリ

こちらでムーミンの可愛いガーランド発見!!

しかし・・・

お店の人が居なくて・・・・

また来ればいいかぁ~と

 

ここからUターン

路地を歩いて

開いてるのかな?

夜、ここまで来ちゃう?

なんて話しながら・・・・

次はホテルへ向かいます。

そーです。今回別府で宿泊です。

 

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする