こぶたのグ~たん

ぐ~たら?な主婦の気ままな日記

スケージュール

2019-12-19 12:32:04 | 掃除?

年末の予定が決まらない

義実家に帰る日にちが決まらない・・・

 

去年もそうだった・・・

我が家に唯一あるカレンダー

年末に捨てるので、ごみの日を大きく記入

リビングの入り口にあって、家族が目に入る

 

なので去年注文した佐藤鮮魚さん注文できないまま

あ~もう

 

11月ぐらいから掃除スケジュールを記入

 

ネットでカレンダー印刷して記入

付箋を貼っているものはまだ終わってないもの

年末の掃除スケジュールはコツコツこなしていっているというのに

 

この時期は冷蔵庫にこのスケジュールが張り出される

ふるさと納税の文字も見えていますが・・・

今年も多額ではないですが、昨年注文した豚肉 ☆

 

今年は数を増やしてみました。

ピンクの付箋で牡蠣となっているのは贈答用

みどりの付箋はムスメのふるさと納税で我が家に年末に届く予定

 

そんなこんなで、日にち指定のできるふるさと納税もあるのに

年末のスケジュールが決まらないのが一番困る

 

日にち指定が年末に近いところから埋まっていき

指定ができたのが27日?

ムスメ、まだ帰ってきてないけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のコストコへ

2019-12-19 11:52:23 | コストコ

コストコ歴15年以上だと思うのですが

初めの頃は年2~3回だったかと

昔はよく買っていたプルコギビーフ

昔は少し厚めにお肉で、焼いてからハサミで切って食べていたんだけど

今のモノは、我が家で言わせれば切り落とし肉?

主人に至っては、「くぜ肉」

プルコギベイクで食べるにはいいんだけど

昔のプルコギを知っている人は買わない?かな

今回は更新とムスメに頼まれたものを購入

コストコオンラインも始まりましたが

食料品など購入

 購入したモノの一部

この週は火曜市へ出かけなかったのでたまご

オイコス・舞茸、ミニカマンベール

今回初めて買った、ミニカップ入りのクリームチーズ

久しぶりにキリのクリームチーズ買おうと思ったら

ハーブ&ガーリックしか見つけられず

冷蔵庫で見つけたこちらを購入

 

 

でもこれはコレで良かった

ラムカスクリームチーズポーション 1,258円 12月12日現在

カークランドストレッチラップ2本 1,348円

 

レモンオリーブオイルと少しの塩かけてパンに載せたり

そのまま食べたり、明太子と混ぜてちくわに入れたり・・・

パッケージにはベーグルに挟んである写真だった

コストコではベーグル買わないんだけど

量がそんなに要らないんだよね・・・

冷凍庫がベーグルだけでいっぱいになる

ベーグル好きのムスメが要るんだけど・・・

先日別の店舗で購入したベーグルはダメだったと・・・

 

 

 

 

今回購入したものなどの値段とコストコオンラインの

商品金額を比べてみました。

っていうか、普通の家庭の人はそこまでメリットないような

最低でも2個から購入とか

カークランドのペーパータオル2個から・・・

オンラインショップで「個」表記だから個にしたけど

パックだから・・・

 

1つ12ロール入りで、2個からって・・・24ロールも

一般家庭には置いておくと来ないかも

金額も送料込みで3,298円×2ということになる?

バスティッシュ 2,658円×2・・・・

ストレッチタイト 2,178円

1,696円に消費税1,865円

 

我が家の近くでは、グッディやFoodwayやスーパーメロン?で

取り扱いのある商品もあるのでバスティッシュは2,388円に消費税で

2,626.8円

ペーパータオルは

3,143円 3,708.7円

金額は日々変動しているので正しい情報ではないかもしれませんが

この金額だったら、わざわざオンラインで買わなくても

 

 

 

 

こちらはお得と感じた

 

スターバックス ドルチェグスト

これ ↑ スーパーでは1個980円ぐらい

コストコオンラインでは ↑ が3箱 最小注文 2セット?からで

ということは ↑ が6箱で  ¥2,678

ひと箱あたりの金額が446.33333・・・・円って

お得すぎ、シェアすること前提にはピッタリ

個人で購入するとリユーザブルカップ6個は要らんけど

 

オンラインショップの金額 ログインしないと

金額見れないです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小邦寡民

2019-12-19 11:28:25 | 食事処

今の店舗に移転してから初めて訪れました。

鶴崎にあったころはカフェという感じでしたが

いえ、今でもカフェですが肉に特化したというか・・・

まぁ、経営が肉屋さんなので得意なものをという感じですかね。

実は何度か訪れたのですが、人気のお店で・・・

駐車場は店舗横3~4?台分と少し離れた場所に4台分あります

 

メニューはこちら

 

主人ご飯がいるので、ハンバーグ

てっきりチキン南蛮と思っていたら

サラダ、スープ ついてます。

女性にはちょうどいい量?

単に我が家が食べる過ぎているだけ?

 

ワタシはこちらのお店の人気メニュー

MECプレート

Mはミート、Eはエッグ、Cはチーズ

このMEC食

ルールがあって

一日 

お肉 200g 卵 3個 チーズ 120g

チーズ120g?

QBBベビーチーズ 4個入り 2パック分

 

一食だとベビーチーズ2個

 

30回、よく噛むというルールもあります。

 

これがそのプレート

って・・・このプレート1食、食べただけじゃね

何事も、継続が大事なんだろうけど

 

でも、低糖質ダイエットとは違うけど

低糖質ダイエットしている方は、友人とのランチもこのお店なら

大丈夫ですよ。

 

 

 

低糖質ダイエットより気軽にできそう?

MEC食

 

 

こちらのオーナーさん以前テレビでも紹介されていて

塾でMEC食みたいな内容だったかと・・・

 

お肉もオンラインショップあります。

九州食肉.jp

 

 

以前は子供会などでBBQ便、頼んだりしていたけど

手ぶらでBBQ 楽Q便

お花見の時期には平和市民公園?

花見の時期だけできます。

秋だったら高尾山自然公園ができるかなぁ~

七瀬川自然公園もできるかな・・・

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする