お墓参りのあと、少し遠出のお買い物
その道すがらでご飯
道の駅 みえ
久しぶり~、いつもはバイパス通るので
なにを食べようかと思いながら・・・
こちら 道の駅 みえ にある中華のお店
主人 チャーハン定食
マーボ定食
チャーハンが思いのほか?少なかったので
私のマーボ定食半分は主人へ
なのでという訳ではないですが
スペシャルソフトクリームいただきました。
そして、本来の目的のお店へ出かけたのですが
あいにくの臨時休業でした。
お墓参りのあと、少し遠出のお買い物
その道すがらでご飯
道の駅 みえ
久しぶり~、いつもはバイパス通るので
なにを食べようかと思いながら・・・
こちら 道の駅 みえ にある中華のお店
主人 チャーハン定食
マーボ定食
チャーハンが思いのほか?少なかったので
私のマーボ定食半分は主人へ
なのでという訳ではないですが
スペシャルソフトクリームいただきました。
そして、本来の目的のお店へ出かけたのですが
あいにくの臨時休業でした。
良品週間始まりましたね
我が家も先日店舗へ出かけましたが・・・
購入したモノ
アルカリ電解水クリーナーだけ!お試し買い
アルカリ電解水クリーナー専用ボトルも欲しかったのですが店舗になし
ネットショップにもない・・・
以前はファイルケースなど買っていましたが・・・お値段が
キッチンで使うファイルケースは半分ぐらい
ニトリのモノに交換しました。
人様にあまり見せることのない食器棚の中
水筒、お皿(立てて)の収納に利用
キッチンシンクの下の引き出しスペース
洗剤、ざるなど立てて
少し前に、食器を買ったのでまた食器棚の収納変更
普段使う食器は立てて収納していなかったんですが
以前使っていた収納はこんなの
↑ コレ!
お皿の枚数が増えて、斜めに下がり下のお皿に・・・
今回立てて収納することに ↓
無印のモノ ↓ も考えましたが
中央のこの凹みがお皿を立てた時に
もしもの場合前に転がるのを防いでくれるのではないかと・・・
気休めかもしれませんが(笑)
小皿などは100均のカゴに・・・
また写真を撮ったらのせますね。
宗像大社を後にして向かったのは宮地嶽神社
某CMで有名になったので参拝客が多め
この日はお天気も良くて・・・・
境内に進んでいくと
お式を終えた方々
ここから披露宴会場へ移動です。
日本一の大注連縄
境内にある御神水
頂きました。
光の道は見れませんが・・・海までの道
参道にはいろんな松ヶ枝餅のお店がありましたが
我が家はこちらのお店で購入しました
お昼もとっくに過ぎていたので
車の中で1つづつ食べました。
梅が枝餅よりもちもちしていて私はこちらが好きかも
ここからホテルまでまた戻りました。
蔵人窯さんを後にした後は
予定にしていた窯元さん(鶴見窯)がありましたがそれも次回のお楽しみに
道の駅に立ち寄り
色々見て回り・・・
こちらはいろんな窯元さんの作品があるので
見ているとあれもこれもと欲しくなる(笑)
1つだけ買いました。
店員さんのなんともナイス!な包み
偶然かもしれませんが私にとってはナイス!!
わかります?
博多の方はご存知!猿田彦神社の猿面
博多人形の職人さんが作る猿面
年に数回の庚申の日に授与できます
タイミングが合えば行きたいのですがまだ行けてません。
買ったものは
原彦窯元さんの器
こちらの窯元さんの作品
何点か欲しいものもありましたが
次の窯元さんこちらでも予定の窯元さん(福嶋運窯?)を次回に回し
次に訪れたのは今やスターバックスとのコラボマグ制作の人気店
コーヒーアロママグTobikanna
画像お借りしました。
実は姉にプレゼントしようかと思っているのですが、最近家を買い
引っ越しのために断捨離してるっていうのでしばらく様子を見てからに
制作している翁明窯元さん
本当は大皿が欲しかったのですがお値段を聞いて予算オーバー
こちらも次回に・・・
こんな感じで福岡に出かけるまでに色々お買い上げ~
はがきも来ていたのでまた近いうちに行くことになりそうだけど(笑)
小石原ポタリ―も種類が豊富になって気にはなるけど・・・
民陶むら祭には行けそうにないからなぁ~
小石原を後にしてさて、どっち周りで行く?って
結局 朝倉・秋月の方面には行かず、嘉麻峠を通ってホテルへ向かいました。
小鹿田焼→ 麺屋さくら から向かったのは・・・
まず最初に訪れたのは
蔵人 窯元 さん
こちらの器や皿は自宅に持っていて買い足しに
右側の小鉢と皿が買い足したもの
左側は新しく迎えました。
買い足した皿がB級品
このちょっとしたモノがあるから
割らして、買い足した小鉢は
以前購入したモノ3つは裏に名が入っていないのですが
今回購入したモノは裏に・・・
以前のモノは
こんなところに入っています。
割れた飛び鉋の小皿の購入は次回に・・
まだまだ気になるものはありましたが・・・
この後、福岡お出かけ中にこちらのお皿に出会いました。
小鹿田焼の里を後にして花月バイパスを通りこちらで昼食
お昼の時間は過ぎていたのですがお客さんでにぎわっていました。
山菜うどん・・・隣のかしわおにぎりは主人の注文したモノ
主人は
さくらスペシャル
肉・卵・海老天・わかめ・ごぼう天が入っていますが
この日はごぼう天があとから別皿できました。
お店の人気トッピングメニュー
こちらのお店お持ち帰りもできます。
お腹を満たした後は小石原へ
明日からマリンメッセで全国陶磁器フェア開催ですが ☆
行く予定はなし(T_T)/~~~
まぁ、そういうこともあっての先日のぶらぶらだったのですが
本当のことを言うと実は行きたい!!(T_T)/~~~
G.Wに陶器市へ出かけようと思っているのに買いすぎた感が・・・
そんなこんなの購入品紹介です
まずは小鹿田焼から
同じ窯元さんの作品です。
小袋窯元さんのモノ
お皿以外はB級品?になるのかな
ムスメに何入れるの?って
フリーカップ
ねらいは 焼酎用っておっしゃってました。
椀?スープボウルっていう方がオシャレかな?
丸いぽってり感が好きで購入
このお椀?定価が3,000円ぐらい?って言っていた気がしますが
この一部の脹らみがあるために・・B級?
内側にもありました。半値以下
焼酎用マグも同様に膨らみがあり
こちらは内側に多数ありました。
使わなくなったら花器にでもすればいいかと購入しました。
窯元の方が器についていた値段を剥がして計算するので
正確な金額は忘れましたが
3千数百円ほどでした。
お皿 7寸(約21㎝)が定価なので1,500円だったように覚えています。
それと壺が900円でした。
やはり好みが出るのか?
刷毛目と飛び鉋の模様の商品ばかり
宗像大社、宮地嶽神社からホテルへ戻り
車を置いて徒歩でぶらぶら
甘栗を買いに、柳橋連合市場へ
柳橋連合市場をぶらぶらしながら
ムスメと合流がなかったらこのままお刺身とか買って
ホテルの部屋で飲めばいんだけど・・・
こんなとこにマヌcoffee
朝だったら寄ったんだろうけど・・・
甘栗買いに・・・1袋しかなくて
次のができるまでに30分かかるっていうので1袋だけ
お昼を食べないままだったのでお腹ペコペコ
ムスメからの連絡がないままで
岩田屋まで歩いてきて…まずビール
ワタシ、ざるそば
こちらで蔵人窯さんお皿に出会いました。
薬味が少なくて、申し訳ないけど
ねぎとわさび、再度いただきました
主人からは笑われましたが
やはり、わさびが効かなくて・・
擦ってから時間がたったわさびみたいで・・・
主人、とろろそば
やはり主人もわさびが・・・
私が再度もらったわさびを分けました。
蕎麦がテーブルへ運ばれてきた時点でムスメからメール
タイミング悪すぎです。
食べ終わり、ムスメの買い物などで時間をつぶし
少しでもお腹を空かす(笑)
ムスメのホテルへ移動してから、夕食へ出かけました。
3ヶ月に一度の主人の定期検診
もう、何年になるのだろう~
薬で調整するだけ(;^_^A
この日もお昼からの診察だけど、血液検査のための採血、採尿があるので午前中に受付を済ませ、採血、採尿・・・
この日は採血室が待ち時間が長くて、採尿を先に・・・それでも、採血の待ち時間が長くて・・・
お昼を食べに出てもゆっくりできない・・・
近場の
こちらへ
当の主人は久しぶりに辛麺に行きたかったと・・・
診察前に辛麺って、ダメでしょ!
この日からコナンキャンペーンが始まってました。
2人で10皿、2回じゃガシャポンも当たらない(T_T)
主人が注文したかけうどん!
平日130円って・・・お得!
お寿司食べてもお得かも!
本当は辛麺に行きたかったみたいだけど・・・
また病院へ戻り診察・・・
今月、また検査することになりました。
4泊5日で福岡滞在中のムスメ
週末、出かける私たち
夕飯は合流して食べようと話していて・・・・
初日は夕飯までに着けばいいのでぶらぶら
由布岳も白くなっていて
この時期に行っても何が何だか?(笑)
新緑か紅葉の時期じゃないとね(笑)
以前近くに住んでいて、子どもの時期によく訪れていました。
主人、来たことがないというので日田に住んでいたのにね(笑)
懐かしい風景 唐臼
最近では雪の時期になるとこの地域の雪の映像がNewsでよく流れています。
平日なので窯元さんも忙しいのか?
行きたかったギャラリー 営業日が土・日・祝日でした。
市内のお店に行こうかなとも思いましたが
お雛祭り開催期間中なので外しました。
そしてお決まりのお店?
麺屋さくら
この日も13時を過ぎていましたがお客さんでにぎわっていました。
主人、さくらスペシャル
ワタシ、山菜うどんにごぼう天トッピング
お昼頃には天気も良くなり暑いぐらい
冷たいものも考えましたが・・・
期間限定のカレーうどん気になる~
人気トッピングメニュー
お腹を満たした後はどこへ行こう・・・
うきは、吉井にも行きたかったけど・・・同じく外す(笑)
使っていた小石原焼の器を割らしたので小石原の窯元さんへ
同じものが買い足せるのがいいですよね。
それから道の駅、別の窯元さんの所へ