昨日の夕飯に、栗ご飯を作りました。
おかずが、秋刀魚の塩焼きと味噌汁だけなので
栗ご飯だけだと野菜不足。
だから、椎茸やマイタケや、ニンジンや筍など具材を山ほど入れて
『栗入りかやくご飯』となりました。
炊き込みご飯にすると、ついつい食べ過ぎてしまいます。
カミングアウトすると、昨夜は3合炊いて、
二人で、全部食べてしまいました(どんだけ~(笑)
昨夜は、食べ過ぎのため、寝苦しかったです。
睡眠専門医がおっしゃるには、
空腹で寝るほうが、成長ホルモンが良く出て、いわゆる上質な睡眠が取れるそう。
免疫学の先生も、夜間に自己治癒力や免疫力が高まるので
消化にエネルギーを使わせないように、
夕食は早めの時間、かつ控え目に食べるのがベストだと力説されていました。
何よりも、せっかく頑張って減らしてきた体重が、
ここ数週間で、元の木阿弥です。
分かっちゃいるけど、なぜか秋は美味しいものばかり目に付いて、
食欲は増すばかり。
せめて今日ぐらいは、おやつを抜こうと決心したのに、
『ベルギーチョコソフト』(←毎年楽しみにしている限定フレーバー♪)の
看板が目に入ってしまい。。。
ミニストップを素通りできませんでした(トホホ)
おかずが、秋刀魚の塩焼きと味噌汁だけなので
栗ご飯だけだと野菜不足。
だから、椎茸やマイタケや、ニンジンや筍など具材を山ほど入れて
『栗入りかやくご飯』となりました。
炊き込みご飯にすると、ついつい食べ過ぎてしまいます。
カミングアウトすると、昨夜は3合炊いて、
二人で、全部食べてしまいました(どんだけ~(笑)
昨夜は、食べ過ぎのため、寝苦しかったです。
睡眠専門医がおっしゃるには、
空腹で寝るほうが、成長ホルモンが良く出て、いわゆる上質な睡眠が取れるそう。
免疫学の先生も、夜間に自己治癒力や免疫力が高まるので
消化にエネルギーを使わせないように、
夕食は早めの時間、かつ控え目に食べるのがベストだと力説されていました。
何よりも、せっかく頑張って減らしてきた体重が、
ここ数週間で、元の木阿弥です。
分かっちゃいるけど、なぜか秋は美味しいものばかり目に付いて、
食欲は増すばかり。
せめて今日ぐらいは、おやつを抜こうと決心したのに、
『ベルギーチョコソフト』(←毎年楽しみにしている限定フレーバー♪)の
看板が目に入ってしまい。。。
ミニストップを素通りできませんでした(トホホ)