ささやか過ぎて、書くのもおこがましいですが
最近、ちょっとした楽しみがあります。
朝、起きてすぐ、リビングの雨戸を開けるのですが。。。
我が家の南庭のど真ん中には、シンボルツリーとして
一本の大きなナンキンハゼが(植えたわけではありません。生えたの(笑)
今、その紅葉がすばらしいのです。
赤、黄、オレンジ、薄茶色とまるで宝石みたい。
その落ち葉が、ナンキンハゼの木の根元にはられた
直径1メートル以上ある巨大な丸い蜘蛛の巣に
7~8枚ひっかかって、空中でピタリと止まっているの。
それは、テレビドラマなどで、時が止まった瞬間の映像そのもの。
何度見ても、新鮮なワンシーンです。
「もしも時間が止まったら、その間に何をしようかしら?」とか
自分も一瞬静止して、一緒に固まってしまったフリをして
毎朝、遊んでいます(笑)
朝の静寂の中で、空中で止まったまま、微動だにしない落ち葉達。
不思議なくらい感動的な光景なのです。
最近、ちょっとした楽しみがあります。
朝、起きてすぐ、リビングの雨戸を開けるのですが。。。
我が家の南庭のど真ん中には、シンボルツリーとして
一本の大きなナンキンハゼが(植えたわけではありません。生えたの(笑)
今、その紅葉がすばらしいのです。
赤、黄、オレンジ、薄茶色とまるで宝石みたい。
その落ち葉が、ナンキンハゼの木の根元にはられた
直径1メートル以上ある巨大な丸い蜘蛛の巣に
7~8枚ひっかかって、空中でピタリと止まっているの。
それは、テレビドラマなどで、時が止まった瞬間の映像そのもの。
何度見ても、新鮮なワンシーンです。
「もしも時間が止まったら、その間に何をしようかしら?」とか
自分も一瞬静止して、一緒に固まってしまったフリをして
毎朝、遊んでいます(笑)
朝の静寂の中で、空中で止まったまま、微動だにしない落ち葉達。
不思議なくらい感動的な光景なのです。