じゃんご酒屋の嫁っこ日記 ひなとFANKYな家族たち 2nd

秋田の小さな酒屋の嫁っこが始めたブログを夫が引き継いで書いてます。娘の事、日々の事、お酒の事を気ままに書いてます♪

初めての家族旅行♪ おどぉちゃん目線!

2010年09月29日 | おどぉちゃん
家族で初めてとなる旅行
行き先は東京・神奈川方面

ひなたん は生まれて初めての新幹線「こまち」に乗りました


朝は少し冷えたのでひなたん はパーカー姿

ひなたん、今日の調子はいかが


は~い 元気でしゅよ~

では、出発~ッ


嫁っこも書いていましたが思いのほかひなたん の機嫌が悪く、グズるひなたん と一緒にデッキで3時間半過ごした為に数年ぶりに重度の乗り物酔い

ゲロゲロ×3回
(汚い話でごめんなさい

東京駅についてフラつきながらも気分転換に銀座~汐留までを歩く事に

あっ アサヒビールのextra cold beerの店



この写真、いかにも銀座って感じでしょ



銀座の中心でビーーーンってしてみる
(意味不明・・・ )


もちろんウインドウショッピングも
すんごい高そうなブランド品ばっかでしゅね~

なんやかんやで汐留にある日テレ前に到着してひなたん が目にしたのは大好きなアンパンマン


きゃーーーーっ という大絶叫を響かせながらアンパンマンに突進

</object>


大はしゃぎしてプチ休憩しているひなたん の横で早くも疲れ果ててしまった嫁っこ
おかーしゃん、どうしたでしゅか

このあとアンパンマンから離れようとせず、嫌がるひなたん を無理やり引き離して新宿へ向かいました


お仕事 in 新宿 帝王プラザ

2010年09月29日 | 日本酒
おどぉちゃんだんす

日数が立ってしまいましたが、15日に新宿にある帝王プラザにて日本酒・焼酎・ワイン・食品の展示会がありました


日本全国から集まった日本酒蔵元・焼酎蔵・ワイナリー・ブリュワリー・食品メーカーがブースを展開しています。

日本酒蔵元のご紹介
北海道・男山
青森・八鶴*
岩手・南部関
宮城・一ノ蔵、浦霞、鳳陽、真鶴
山形・大山、出羽ノ雪、千代寿、米鶴
福島・榮川、奥の松、大七
栃木・開華、仙禽*
茨城・一人娘
埼玉・天覧山*
千葉・腰古井*
東京・澤乃井
山梨・春鶯囀
長野・菊秀、信濃錦、七笑、白馬錦、真澄、大雪渓*
新潟・越後鶴亀、峰乃白梅、越の誉、白瀧
静岡・若竹
愛知・蓬莱泉、明眸
岐阜・久寿玉、白真弓、長良川、達磨正宗
福井・雲乃井、わかさ
三重・若戎
富山・北洋
石川・菊姫、萬歳楽、宗玄
滋賀・旭日
京都・酒呑童子、白嶺、玉乃光、月の桂、都鶴*、桃の滴*
大阪・浪花正宗、秋鹿
奈良・春鹿
兵庫・小鼓、都美人、福久錦、八重垣
鳥取・日置桜、久米桜
島根・豊の秋、簸上正宗、七冠馬
岡山・嘉美心、御前酒
広島・賀茂泉、酔心、華鳩、白牡丹、賀茂鶴
山口・五橋
徳島・鳴門鯛
愛媛・梅錦、千代の亀
高知・亀泉、司牡丹
福岡・萬代、若竹屋
大分・西の関
熊本・香露、霊山
佐賀・芳薫、窓乃梅、宮の松*






地元・秋田からは
新政・秀よし・飛良泉・天寿の4蔵元がブースを展開
福乃友さんは今回出展せず・・・

ひと口に「日本酒」と言いながら全国各地で「こんなにも色々な味わいがあるのかと毎回驚かされます

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村