セミの大合唱が虫の大合唱に変わった今日この頃
秋は何だか物悲しい
家族に囲まれていても孤独を感じる人が増えているそうだ
一人でも孤独を感じない人もいる
孤独は一人で寂しいのではない
何故孤独を感じるのか?
生きている実感
必要とされている実感が孤独を満たす
優しさに触れる所に孤独はない
どうしても望んでしまうものだがそれに答えてもらえないと孤独を感じるそうだ
「寂しい」と言えない団塊の世代
迷惑をかけるのが死ぬほど嫌なのだ
一人でも依存しないで孤独を受け入れて生きがいを見つけて生きていくことだ
孤独は気楽と考えて
所詮人間はひとり
人生の途上に色々関わりそして変化していく
その時々精一杯頑張れば悔いはなくやがて来るひとりも孤独ではない
どう生きるかは自分が決めるもの
秋なのでリーフの彫刻
細かい葉10枚が大変だが満足の仕上がり
