息子と嫁と共有している原チャリHondaZoomer
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f7/960cbcb9b657e7610e681769b40eadd3.jpg?1635204288)
2019年の夏に息子が中古で買ってきました
家への坂道を楽々登ってくれて猫砂を購入した時は本当に助かります
2年が過ぎた頃から調子が悪くなってきて、、
使用頻度は低いので不具合に気付くのが遅れます(⌒-⌒; )
前回エンジン音に違和感を感じてバイク屋さんでオイル交換しました
暫くは良かったけど今回停車する度にエンジンが止まってしまいます
完全ガス欠でスタンドまでヒーヒー言いながら押して行き(-。-;(-。-;
その足でバイク屋さんへ
バラしてみないと分からないとの事
整備点検が¥9900-
不具合が見つかったらその部品代と工賃がかかるとの事
仮定の話が多くて病院でお医者さんが最悪の話をするのを思い出しました
最悪の覚悟をさせて良い結果だと大いに感謝しますからね
何事もリスクは伴うけど逃げ道は作っておくみたいな?
結果キャブレターの破損その他5箇所の不具合が見つかり
30,000円程かかりますがどうしますか?との事
もう暫く乗りたいのでお願いする事にしました
危なかったー
バイクが燃える事故はこのガソリン漏れが原因だそうで恐ろしい
メンテナンスは大事
人間も同じ
メンテナンスをしっかりして長く使わなくては、、、、
お嫁ちゃんに丸焦げになるとこだったよと言ったら😱こんなリアクション
随分前から調子が悪かったって、、、早く言ってよー
聞いた話
50ccバイクは排ガス規制で今後なくなるらしいです
もう大手のメーカーも生産をやめてるとか