猫の目

◎5匹の猫を見送り30年の猫の居る生活に幕が下りましたが
まさかの展開で又猫の居る暮らし復活!

AIが生活に浸透しはじめたら

2024年02月29日 | 日記

OpenAIとは米サンフランシスコに拠点を構えるAI(人工知能)を専門とする非営利研究機関です

ChatGPTはすでに体験された人もいるでしょう

もうすでに飲食店のタッチパネル自動精算機など人と関わらない会わないで事がすむ時代です

さらに芸術作品まで作り出す

動画・小説・漫画・音楽・絵画

人間が創作しないで芸術の意味があるのだろうか?

勉強する意味も感性を磨くことも必要なくなります

便利を追求しすぎるとこうなります

殺伐とした世の中

人は退化して頭でっかちになる

体が不自由な人の助けになるならAIの発展も意味があるが大概悪用される

フェイク動画などで何が真実か分からなくなる

コツコツと努力して得られる達成感ほど素晴らしいものはありません

この達成感の為日々努力してきたように思えます

それを味わってもらいたくて人に努力と忍耐を求めてしまいます

怠惰をもっとも嫌うので中途半端な人間が苦手です

未来はITを使いこなす事だけの生活になりそうでゾッとした

人間として生きる意味さえないように思える

 

しかし使いようによっては・・・次回で


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うるう年はオリンピック

2024年02月28日 | 日記

今年はうるう年

五輪はいつの時代も「4年に1度の晴れ舞台」

うるう年はオリンピックと覚えていたのでコロナで東京オリンピックが一年延期になってオリンピックはうるう年でなくなるのかな?と思ったら3年周期で2024年パリ大会開催となった

東京オリンピック大変でしたね

ソーシャルディスタンスなど感染予防対策で開催か中止かギリギリまで揉めました

そして全然楽しめなかった(;´・ω・)

どうして4年に一度の開催なのか

 古代オリンピックが開かれていた古代ギリシャは4年間を「オリンピアード」という“年代の基準”にしており古代オリンピックはそれにしたがって4年に1回開催されたそうです

うるう年とは何故2月29日が存在するの?

現在多くの国でグレゴリオ暦が使われていて1年の長さは365日5時間49分12秒とされています

普段平年では1年は365日ですがこのまま進むと誤差が生まれ季節にずれがでてしまいます

その誤差を調整するために1年を1日増やして366日にしています

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンリメイク頑張りました

2024年02月27日 | 日記

キッチンの扉をリメイク

ダイノック¥2300-でこんなに変わりました

 







内装業でしたからお手のものです

ついでに大掃除

大掃除あるある

ゆずが邪魔します(;´∀`)

 



 

大掃除はキッチンからクローゼット趣味の部屋まで広がり

筋肉痛(;´▽`A``

のってる時に一気にやらないと捨てる機会を逃します

やっぱり捨てないと片付きませんね

しかし何故物は増えるのだろう?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログをはじめて13年・ブログの魅力

2024年02月26日 | 日記

振り返ればブログをはじめて13年経過していた

日記では3日坊主の私(^▽^;)

此処まで続いたのは驚異です

 

備忘録として始めたブログを読み返すとジワジワと寄る年波に飲み込まれているのが分かる

色々な事がありました

楽しかった事

悲しかった事

怒りに震えた事

嬉しかった事

感じた事をありのまま綴るものだから時に過激になる事もしばしば(;´▽`A``

ありのままさらけ出してるものだから全くブレていない

変わっていないな(^▽^;)

色々な方のブログに励まされたり共感したり憧れたり世界が広がったり

人生の参考書となっている

長い間には亡くなられたり様々な事情でブログをやめられたり残念な別れはありましたが決して忘れる事はありません

自分も書きたくない時は長く投函しない時もありました

やめようかなと思ったこともありました

しかし出来事は覚えていてもその時の心情は忘れるものです

それを消すことは踏みとどまりました

そして気づけば13年

これからは老いていく変化の記録になります

楽しみだったり怖かったり✧*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

今朝の西の空の月am6:00

 


同じ空はないんだな
 
黒い点はUFOではありません
鳥です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護ボランティアの会を辞めました

2024年02月25日 | 日記

4か月と短い間ですが勉強になりました

はじめての世界はカルチーショックでした

まずその会を知り会の習慣・考え方を把握するのに最初は言われるまま出来ることをしていました

2か月が過ぎまあ慣れてきた頃「何か違うな?」と思う事が何点かあり変えられることは変えてより良くなるよう提案しました

しかし変えられない事もありこのままなら此処は私の居場所ではないと感じました

代表の考え方そして何を言っても決定権は代表にあるのなら去るしかありません

保護部屋の猫は「私の猫」との考え方は違います

何より代表が「慣れない猫を可愛いと思ったことがない」「シャー猫は嫌い」「ボランティアは楽しくない」には絶句です

20年の実績があり知名度も多いそうですが成り行きで人が集まり団体が出来たようです

しかし役所と喧嘩しながら登録ボランティア制度を作るなど改善に力を注いでいます

保護活動は強い猫愛から始まるものです

皆同じ思いです

シェルターの場所の確保・資金がなければできません

当会は自宅を改装して保護部屋ができたから成し遂げられました

ブログ担当で色々調べるうち愛情あふれる団体をたくさん見てうちは違う

会社の様だと感じだしました

生活の糧の為の仕事では違うと思っても我慢するしかありません

所詮宮使い

上には従うしかありません

この重圧のストレスは計り知れない

財務省の赤木さんを思い出しました

 

会のブログ(猫縁結び)も閉鎖します

退会すると全部消えますが記事は移行しました

思い入れのある子達を載せた記事は抹消できません

毎日心を込めて書きましたから

 

本当の愛情あふれる会になってくれる事を祈るばかりです

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする