家中にニャンコの写真が溢れている
最近はスマホでもプロ並みの写真が撮れる機種もある
インスタなど素晴らしいセンス溢れる写真ばかりです
すぐに記事にupできて手軽ですし
今の時代食事に行ってもまず写真(;'∀')です
(そんなに思い出を残したいものか)
もう習慣になっちゃってます
pcにもスマホにも何千枚と溜まっている
ペットの写真などピンボケでも削除できない
もう収拾つきません(;^ω^)
容量いっぱい
私の脳の容量もいっぱい
私はもっぱらipadとスマホで撮っている
婿ちゃんから譲り受けた一眼レフのカメラがある
挫折して使いこなせずすっかり埃をかぶっているが
婿ちゃんのセンスのいい素敵な写真を見て私も撮ってみたくなりました



我が家の作品を撮った写真など
この背景ぼかし憧れますー
こんな写真撮ってみたい
この写真に釣られて検索した
何処から始めようか・・
カメラ教室?
一眼レフカメラ上達講座
写真家講習のテキストDVD¥32780-
高ッ!
youtubuで独学だな
又挫折の予感大だがカメラを片手に外に繰り出してみる気になりました
写真と言えば私は養子に出された以前の写真がない
まるで存在しなかったかの様に・・
父は当時では珍しく写真が趣味で機材も沢山あった
きょうだい達は赤ちゃんの写真があるのに😢
初代猫の写真も少ない
30年前は今ほど写真も手軽ではなかったからなぁ・・
今の子は幸せです
沢山の成長の記録に両親の愛を感じる事だろう
思い出を振り返る写真だが見れない写真もある
交通事故で亡くなった姉のビデオは未だに見ることができない
28年も経つのに・・
仏壇でほほ笑む一枚の写真だけは毎日話しかけられるのに
今の時代写真も加工できて全てが真実では無くなっていて
写真自体の意味も違ってきているように思いますが
写真は生きた証となります