猫の目

◎5匹の猫を見送り30年の猫の居る生活に幕が下りましたが
まさかの展開で又猫の居る暮らし復活!

どうしたらこんな子供に育てられるのか?

2021年01月17日 | 自分史

村木風海(ムラキカズミ)20歳

村木風海プロフィール

地球温暖化を止める発明と人類の火星移住の研究を行っている

子供は生まれつき何かの才能を持って生まれてくる

天才はその可能性をうまく引き出せた結果

引き出せなかった子は凡人となる

村木君は幼少の頃からそのサイン(天才)を送っていたようだ

興味を示した事には全集中できる

好きこそ物の上手なれである

わが子もそのサインを出していたと思う

しかし母子家庭で生活に追われる毎日で才能を伸ばしてあげることができなかった

今頃天才だったかもしれない(^▽^;)

必死に生きる事しか教えられなかった

今二人とも私が育てたにしては上出来なので

天才でなくてもそれはそれで良かったかもしれない

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナが教えてくれた事

2021年01月15日 | 日記

日本でコロナ患者が確認されて一年

危機感などなかった一年前

今年とは大違いです

 

不要不急や無駄が人生を豊かにしてくれる

不要不急が経済を支えている

(映画鑑賞・外食・旅行・文化ふれあいなどしたいよね)

それを制限されると心身のバランスが崩れる

人と会わず普段から自粛生活してる自分でさえ気分が沈むのだから

家に居られない・一人が苦手な人はさぞかし辛かろうと思う

巣ごもりには好きなことをするのが良いらしい

幸い物つくりが趣味の自分はストレスがない

ネットのおかげで買い物も便利だがネットショッピングが増えた(;'∀')

ふと思い出したアヒルのほうきと塵取りセット

そうそうコレコレ

20年も前に・・・確か伊豆の雑貨店で購入して永く愛用した

欲しくなって検索したが何処にもない(売り切れ)

そりゃそうだ・・

もう販売していない

ないと余計に欲しくなる

見つけたらちょっとお高めでも購入しそう(;´∀`)

こんな小物も人生を楽しくしてくれる

無駄も必要!

まだまだ続きそうな自粛生活

大変な時代だけどIT社会の時代でもある

大いに活用してこの有事を乗り越えたい

 

有事にあらわになるリーダーの力

そんな事もコロナに教えられた
思いやり寛容を選べばいい世界が
強欲憎悪を選べば悪い世界になる
コロナが収束しても元の世界とは違う未来になる
今の行動が未来を決める
生きるということを皆がこんなに真剣に考えた事もないだろう
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスに負けた

2021年01月12日 | 日記

前回のごみ収集に寝坊して出しそびれたごみ袋

駐車場の車の下に置いておいたらカラスに見つかり散らかされました(;'∀')

明日のごみ収集に出すようにかたずけて車のもっと奥に隠したが・・・

何とまた破られている(;´・ω・)

この執念恐るべし

又お掃除して無事ごみを出しました

もう寝坊しないぞー

カラスに完敗

腹が立つよりカラスの賢さに妙に感心してしまった

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから26年

2021年01月11日 | 日記

娘の成人の日から26年

娘も46歳\(◎o◎)/!

当時の私の年を超えた(;'∀')

最近よく思う

自分も老いて未知の毎日に慣れるのが難しい

そしてどう人生が終わるのか?考える

子供たちもいずれ同じ思いをするだろう

勿論40代に老いなど想像だにしなかった

 

老いについてアドバイスはできない

仮にアドバイスしたとしても未経験のことの想像も難しいだろう

老いと戦い必死に生きる私の今の姿を見せるしかできない

 

自分だって針に糸が通せなくなったりするなんて想像できなかった

40代ってそういう年です

50代少しずつ現実を受け止める

60代老いは進み後戻りできないと思い知る

70代生きてきた通りの老後が待っていた

70代になった時「いい人生だった」と言ってほしい

多分言う

今を見ているとわかる

親としてこれ以上の幸せはない

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セレブはコロナも怖くない?

2021年01月09日 | 日記

コロナに対して私たち庶民は自分が感染するよりも

人に移してはいけない

収束させなくてはいけない

との思いで我慢と努力をしています

高級ホテルで開催された100人規模のカウントダウンパーティー

ってああた

ノーマスクで踊ってはしゃいでって開いた口が・・

セレブは怖いものなしの自己中になる

お金の仕業とは言え・・・人としてどうよ

貧乏でよかった

こんな人間にはなりたくない

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする