猫の目

◎5匹の猫を見送り30年の猫の居る生活に幕が下りましたが
まさかの展開で又猫の居る暮らし復活!

くうが逝って4か月

2022年09月09日 | ペット

にっちもがやっと落ち着いた

猫らしくなった

抱っこもおとなしくさせてくれる

最大級の愛情表現のしっぽブルブルもしてくれる

ずっと鳴き続けることもなくなった








午前五時の大泣きで起こされていたのに私の方が先に目覚める事もあって爆睡してるにっちもにドキッとする事もある

食欲も旺盛で少し太った(;^ω^)

どうなる事やらと心配したがやはり時間が解決する

時間しかないのだ

あの大きな悲しみを抱えたままでは生きられない

同時期に起こった妹事件

あんなに悔しくて眠れない日々が嘘の様だ

気づけば怒りも収まって「もう付き合わなくて済む」との安堵感が勝っている

穏やかだ

時間のお薬はよく効きます

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書の魅力

2022年09月08日 | ペット

読書の魅力

数年ぶりに読み返すと解釈が違う

真新しい物語を読んでいるようで登場人物のイメージまで違っている

何度読み返しても面白い

読書の時間は特別です

別世界へ連れて行ってくれるのは読書の魅力の一つです

読書の秋とはよく言ったもので食欲の秋の次に好きです

ページを開く前のワクワクは健在です

老いた私はどんな感想文を書くのだろう?予測できない

それも繰り返し読みの楽しみの一つです


電子書籍を読んでると邪魔をするにっちも

見えないよー(^o^;)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナポイント第2弾

2022年09月07日 | 日記

マイナポイント第一弾は面倒で分かりにくく諦めたのですが

マイナポイント第2弾はマイナンバーカードを新規取得された方(マイナンバーカードを取得済みでマイナポイント第1弾でマイナポイントの申込みをしていない方を含む)に対するポイント(最大5,000円分)に加え

マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込みや公金受取口座の登録を行ったかたがそれぞれ7,500円分のマイナポイントを受け取ることができます

第二弾は娘がスマホでサクサクしてくれました

マイナポイント第2弾のポイントをもらうためのマイナンバーカードの交付申請期限は2022年9月30日までです

マイナポイントの申込みは2023年2月末まで

 

娘のスマホはマイナンバーカード読取対応のスマートフォンで簡単でした

前回自分のスマホでマイナポイントの申込みを行なおうとしましたが

専用のアプリ・ソフトのダウンロードが必要

マイナポイントアプリやマイナポイント申込サイトからマイナンバーカードをスマートフォンやICカードリーダーライタで読み取りマイナポイントの申込みをする・・・

此処で挫折( ˟꒳˟ )

マイナポイントの申込みが終わったら紐づけたキャッシュレス決済サービスで2万円のチャージまたはお買い物をすると上限5,000円分(利用金額の25%分)のポイントがもらえます

20000円peypeyにチャージしました

楽しみです♪

窓口に行かないと手続きできないならきっとしなかっただろうなぁ

それにしても私の5倍のスピードでサクサクこなす娘に

心の声:つ・ついていけない(-"-;A ...

先日コンビニでマイナンバーカードで戸籍謄本とってみた

確かに便利・・これが精いっぱい・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナじゃないと思うけど

2022年09月05日 | 日記

夏バテ?

低気圧のせい?

心配ごとのせい?

年のせい?

お金がないせい?

 

頭痛

喉のイガイガ

微熱っぽい

食欲はあるが作るの面倒

いつになく不調が続く

歯医者の予約もキャンセルした

コロナに知らない間にかかってることもあるえるな

検査しないから分からないし

季節の変わり目体調を崩してる方も多いがコロナとの見極めが難しい

何だか電池切れな感じ

充電しなくちゃ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お酒怖いね

2022年09月04日 | 日記

私はお酒が飲めないので酔っぱらいは苦手です

お酒に良いイメージはありません

お酒はストレス解消になるのでしょうか?

とても良いお酒を飲む人もいますが

飲みすぎると大体が頭狂って手に負えない(-"-;A ...

 

普段の人柄からは想像できない激変に驚かされます

それがその人の本性なのだろうか?

大体あおり運転するやつとか酒で暴れる人は私生活うまくいってないだろうと思う

ストレス社会だけど普段ため込むからちょっとしたことで爆発しちゃうのかな?

普段から少しづつ吐き出しておくのも重要かもしれない

酒の席の醜態で人生終わっちゃうなんて阿保らしい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする