6月3日(土)に開催した「臨床研究実践キャンプ」は、毎年恒例で5年目となりました。1日を通して「講義と実践」は、まさにキャンプ!! 軽食も準備され受講生は集中して学んでいました。
津谷院長より臨床研究デザインについての講義
大槻医長より生物統計学についての講義
統計は苦手という看護師長さんも積極的に参加しました。
金牧教育担当師長より倫理についての講義
「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針(H29年2月一部改正)」を含めました。
グループに分かれて、演習・発表をしました
臨床研究の基礎的な知識を学び演習を行いました。「やはり統計は難しかった」「少し理解できたように思う」と言う意見もありましたが、各自今後の臨床研究に活かしてほしいです。
(臨床研究部)