今月は、運動会だけでなく「文化祭」も開催されました。
文化祭では、重症心身障がい病棟の患者さんと通園あおばの利用者さんの作品展示や、お空の世界の想像・体験コーナーがありました。
では、文化祭の様子を写真でご報告。
作品展示コーナーです。
療育活動で取り組んだ書き初めや製作物を展示しました。
私の書き初めはどこ?(書き初めでは今年の目標を書きました。)
グループ展示と通園あおばの作品展示です。
通園あおばの作品展示の前で記念撮影。パチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
今年のテーマは
「ド〇〇〇んアドベンチャー」(お空の世界へ飛び立とう!)
大好きなキャラクター達や 鳥(羽にみんなの手形の模様が!)と一緒に空へ飛び立とう。
例の道具(を模したもの)をつけて出発。
山が見えてきました。白い建物はあわら病院(なんか立地が微妙・・・笑)。
近くを通る電車はえちぜん鉄道かな?北潟湖も見えてきました。
雲の城が出現。雲?にも触れました。
いろんな天気を体験。風が吹いたり、かみなりが鳴ったり、雨が降ったり・・・。
保護者、後見人の方々と一緒に楽しみました。大満足な一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
(療育指導室A/O)#ともしび