まだまだ暑い日が続いていますが、6Fあおばエレベーター前の装飾が「ぶどう畑」になりました。
巨峰・シャインマスカット・ルビーロマン・デラウェアなど、いろんなぶどうを利用者さんたちと一緒に作りました。とっても美味しそうにできています。
「ぶどうより梨が好き」という利用者さんのために、ちゃっかり梨も紛れています。
(療育指導室 K / O)#あおば
まだまだ暑い日が続いていますが、6Fあおばエレベーター前の装飾が「ぶどう畑」になりました。
巨峰・シャインマスカット・ルビーロマン・デラウェアなど、いろんなぶどうを利用者さんたちと一緒に作りました。とっても美味しそうにできています。
「ぶどうより梨が好き」という利用者さんのために、ちゃっかり梨も紛れています。
(療育指導室 K / O)#あおば
9月1日、院外活動フラットで図書館に行く予定でした(が院内行事になりました)ので、院内で「ミニ いどう としょかん(mini移動図書館)」を作りました。
まずは、「すてきな帽子屋さん」のパネルシアターを鑑賞。
帽子屋のおじさんが近くにやってきて…ギョ!!
最後にみんなにも帽子をわけてもらいました。
それから、フラワーアロマの香りとクラシックが流れる空間でいろいろな絵本を楽しみました。
※各画像をクリックすると大きくなります。
4日に強い地震があり(今朝も余震がありました)、また台風10号の影響で今日は風が強く、入院患者さんのご家族の方々、みなさまにご心配いただいております。今のところ病院は被害はありませんので、ご安心ください。
(療育指導室 M1 / O)#ともしび