あわら病院ブログ

国立病院機構あわら病院のブログです。
重症心身障がい、神経・血液・免疫等の難病、老年を専門として頑張っています。

9月21日は敬老の日です。

2020-09-18 17:11:07 | <季節の献立>

9月も半ばを過ぎ、秋らしい気候になってきました。
9月21日が敬老の日、9月22日が秋分の日ということで、当院では「五目ご飯」「天ぷら盛り合わせ」「巨峰のロールケーキ」をお出ししました。
家族に日頃なかなか言えない感謝も、このような日をきっかけに伝えられるとよいですね。


(栄養管理室 S / O)


越前・加賀の特産物をかけての綱引きゲーム! ~院外活動フラット代替行事~

2020-09-18 16:49:58 | <すまいるダイアリー>

9月14日に院外活動フラットの代替行事がありました。

新型コロナウイルス感染対策のため、前回同様、「越前加賀県境の館」に行く予定を変更し、院内での取り組みとなりました。

今回も「越前国」と「加賀国」に分かれて「鹿島の森」のお話のように紙テープ綱引きをしました。 (上の画像の鉢巻きを巻いて頑張りました。) 

下の画像は「越前国」と「加賀国」の特産物が入った袋の中身紹介です!
「越前国」はこしひかり・めろん・越前がに「加賀国」は金箔・加賀レンコン・ルビーロマン(ぶどう)です。

綱引き勝負は「越前国」の勝利となりました!


(療育指導室 M1 / O)#ともしび