あわら病院ブログ

国立病院機構あわら病院のブログです。
重症心身障がい、神経・血液・免疫等の難病、老年を専門として頑張っています。

楽しかったよ! クリスマス会

2020-12-25 22:00:00 | <すまいるダイアリー>

今年のクリスマス会は感染対策としてディスタンスを保つために、2チームに分かれ時間を分けて活動しました。


みんなでサンタやトナカイに変身。
 

クリスマス会にサンタさんは来られなかったけれど、大きなプレゼントを送ってくれました。
 

プレゼントの箱の中にはお手紙と遊びのヒントや、手作りおもちゃが入っていました。
まずはクリスマスツリーを作ります。
いろいろな素材がついている箱を積み上げて作ります。
    


みんなで運んだ箱が、こんなに素敵なツリーになりました。


次は「サンタトナカイ飛ばしゲーム」です。飛距離を競いました。…
みんな真剣です。熱い戦いとなりました。
 


最後はカード交換。お友達の作ったカードをもらいました。
誰のカードがもらえるのかドキドキワクワク。
 

こんなカードをもらっちゃった。うれしいな、ありがとう。
 

 

メリークリスマス!


(療育指導室 A / O)#ともしび

※画像(サムネイル)をクリックすると大きなサイズで見ることが出来ます。

 


令和2年度 第2回 NST合同勉強会

2020-12-25 17:24:56 | <きたがたレポート>

令和2年12月22日(火)に「高齢者の体重減少」というテーマで、あわら病院NST主催の勉強会が開催されました。

高齢者が体重減少する原因には、嚥下機能障害、疾患、薬剤など様々な原因があることを学びました。
これからは、なぜ体重が減少したのかを考えながらNST活動に貢献したいと思います。

( 栄養管理室 K / M )

 


クリスマス

2020-12-25 14:04:40 | <季節の献立>

今年も残すところあと7日となりました。
今年のクリスマスはおうちで過ごされる方も多いのではないでしょうか。 当院では24日に「ピラフ」「グリルチキンハーブ」「クリスマスケーキ」をお出ししました。

少しでもクリスマス気分を感じていただけるよう、赤・黄色・緑とカラフルに仕上げました!


(栄養管理室 S / O)