あわら病院ブログ

国立病院機構あわら病院のブログです。
重症心身障がい、神経・血液・免疫等の難病、老年を専門として頑張っています。

お星さまの三食そうめん ~七夕~

2021-07-09 14:26:41 | <季節の献立>

冷たい麺類がおいしい季節になりました。
あわら病院では7月7日、七夕のランチとして、卵、しそ、抹茶の入った3色そうめんを提供いたしました。見た目にも鮮やかなできあがりと自負していますが、如何でしたでしょうか。

ここのところ全国的に大雨が続いているので、早く晴れますようにと願いを込めて、お星さまゼリーとそうめんにも星をあしらいました。さっぱりとした夏気分をお楽しみいただけたら幸いです。

 

…今年の七夕は残念ながら雨。、織姫と彦星は会えなかったのでしょうか…。

 

(栄養管理室 T / O)


乗り物大好き♪ ただいま勉強中(^^)

2021-07-09 14:18:33 | <すまいるダイアリー>

乗り物好きの3階病棟の患者さんが、月に1度、療育指導室の保育士と一緒に勉強しています。
毎年テーマを決め、一昨年は『消防車、救急車』、去年は『重機』。そして今年は、『福井と金沢のバス』を調べています。
 
写真を見ながら説明を受けます。

熱心に聴いてくれています。

   
この日は彼と保育士に、別の患者さんも交えて3人で一緒にお勉強!! 

  
・・・のはずが、もう御一方は彼の乗り物ファイルに釘づけになってしまって

もどってきて~。

 
月に1度の楽しい勉強会です

 

(療育指導室 M3 / O)#ともしび


『なないろパラソル・てるてる坊主つくったよ。』 あおばの装飾 6~7月(雨のシーズン)

2021-07-09 13:53:48 | <すまいるダイアリー>

梅雨になりました。
雨ふりシーズンということで、あおばのみんなで「傘とてるてる坊主」を作りました。


カラフルな水玉模様の傘に気分も上がります。 観察室の窓には、いろんな表情のてるてる坊主が飾られました。

 

各地で大雨による災害が起こっています。天気が回復して被害が抑えられることを祈ります。

 

(療育指導室 K3 / O)#あおば