FACE OFF

毎日がスタート

父の日

2013年06月16日 16時36分30秒 | 私生活
息子からプレゼント。




保育園で制作してたらしい。

息子から何かもらうのはもちろん初めて。
父の日なんて意識もしていなかったから、サプライズもあって余計に嬉しい。

ちなみにドアノブらしい・・・カミさんも何か良く分からんらしいが
小生の寝室に使わせてもらう。

裏側は・・・

解読不能(笑)

でもなんだか父の日に贈る専門だったのが、もらう側になってすごい父親って実感わいた1日でした。

もちろん、自分の父親にも洒落たYシャツを贈りましたよ。

父の日万歳。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の時期

2013年06月13日 00時45分12秒 | 私生活
6月ってこんなにジメジメしてたかな・・・?

って言う位、汗ばみ、首回りから脇まで汗でジットリ。

不快このうえない。

せっかくの新しいスラックスも電車でべったり太ももに張り付く始末。

外回りが圧倒的に増えて、エアコンが中途半端な電車内と歩行時間が長くなったせいか。

改めて今までの業務との違いを脇のジト汗で痛感した1日。

程よい緊張感もきっとベタつきの要因なんだろうなぁ。


そろそろメントール系のボディソープとシャンプーが恋しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショッピングモールで

2013年06月10日 23時23分07秒 | 私生活
3週連続の月曜有給。

これでもまだ11月末まで20日以上も残っているのだから
有給全消化は叶うべくもない。

息子と戯れる3日間の最終日は
新しいスラックスの受け取りにショッピングモールへ。

実はホントの狙いはこれの試乗。


ストライダー(画像はネット上から拝借させて頂きました)

先天性の心臓病持ちで、やや病気がちな息子に(やんちゃな程元気ではありますが)
小さい頃から何か与えてたくさん遊んで健康になってくれたら、と日々思っていた矢先。
最近は流行りもあってか2歳や3歳のレースもあるらしく
家族みんなで盛り上がれるのも、家庭的にも良し。
日ごろ無趣味なカミさんも勝ち負け関係なく楽しんでくれれば・・・これなら理解してくれそーかな???

ま、レースに出るのは例え話として、息子が楽しんでくれて、元気に逞しくなって
常識ある男になってくれれば、もうそれで十分。

って事で、サッサと用事済ませてスポーツショップへさっそく物色に。
お、あるある。試乗車もちゃんとあった。

っつーか、たくさんパーツが出ていてカスタマイズし放題!!!カラーホイールやら社外品やら・・・。
こりゃぁ俺が一番ハマりそう(笑)

肝心の息子は・・・楽しそうに乗っている!!!
まださすがに手を離すとすぐ横にコケてしまうが、ハンドルに手を添えるとスイスイ走ってる!
買ったらきっと楽しんでもらえそう。初期段階で飽きないかどうかは俺の手腕次第と見た。

しかし、あのパーツの豊富さは男心をくすぐる・・・。

息子に健康になってもらいたいという動機が、チャリをかっこよくカスタマイズしたいという
不純な動機に傾きつつあった自分の欲求をしっかり抑えて、ちゃんと検討しよっと。

ま、カスタマイズは自分の小遣いでやれば文句言われねーか、と勝手に納得(笑)


3週連続のバカ親3連休も終了。
明日からまた慣れない仕事に打ち込みたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう○○県○○地区

2013年06月08日 00時20分41秒 | 私生活
弊社取引先の地域別担当で某地区を担当して丸12年の13年目。
平均3~4年。長くても6~7年程度が過去の実績だけに異常な長さ・・・(笑)
家族のような付き合いをしている取引先もあれば、
取引先社長の生まれたばかりの子供がもうすぐ中学生と
その成長をずっと見てきたり・・・まあある方に言われたのは「この地域の生き字引」

ちなみに他の地域も掛け持ちで5年もやってたから、いかに異例かが自分事ながら今更感じる。

で、12年担当した地域を先日めでたく後輩に引き継ぐ為、最後の新人研修も兼ねて出張へ。

行く先々で担当替えの挨拶を・・・さすがに長かっただけにほぼ全員がびっくりしたり残念がっていたけど、
そこはさすが経営者の方々。すぐに気を取り直し後任へ更なる売上UPのプレッシャーをかける。

また、新任の後輩には小生のやり方など気にせず、自分なりの考えで新しい事にチャレンジしてほしいと思う。
新任くんとは日頃から店舗は離れているので最初で最後の一緒の仕事だったけど、
この2日間の彼の仕事ぶりを見て、彼を推薦した自分の目の正しさを確認でき、
そんな彼に心血注いで取り組んできた仕事を引き継げる事に心から嬉しく思えた。

という事でこちらもめでたく全ての引き継ぎが完了~。
予定を前倒しで早速新しい職場で勉強開始。
これからは心置きなく新ビジネスに打ち込みたいと思いまーす。












とは言いつつも、慣れない職場は気ばかり使って、既にストレス被ばく量がハンパないんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー観戦VS帰宅

2013年06月04日 23時53分55秒 | 私生活
世間はサッカー三昧。
社の近くのスポーツカフェには夕方から長蛇の列。

そんな中、世間に相反して小生は19時からの社内研修で丸の内へ。
1時間程度で終わり、元の部署に戻りせわしなく残務処理。

で、21時。
みんな帰ってついに1人。

テレビつけながら1人で仕事。

まだ0対0なんだ。

あ・・・

日本失点。あらら。



残り5分。

ここからが熱い!!!

必死に日本応援!!!

と思ったけど、きっと試合終了後は電車が超満員になるであろう。

疲れ切った小生に予想される満員電車はなるべく避けたいところ。

サッカーか???快適な帰宅か。



・・・・・・



と言うほど悩まず即決。


帰ろ。


仕事も終わったし。

予想通り電車内はスッカラカン(いつもに比べてだけど)


のんびり読書して最寄り駅へ。


あ、サッカーの事忘れてた。
携帯チェック。

勝ったらしい。
良かった。

W杯も頑張って。


明日から山奥へ出張。

激務こなしてのんびり温泉に浸かってきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秀逸で粋な一品

2013年06月03日 22時54分48秒 | 私生活
ちなみに、6月某日より異動と相成りました。

入社以来14年間、某業界の営業一筋でやってきましたが今度は畑違いの部署へ。
巷では異動希望者が多い人気部署らしく、小生も異動希望を出して、それが叶ったとの噂…

そんなもの一言も言ってねーし、一筆も書いてねー(笑)
代わりたいヤツいるならどうぞ。

何かと期待されての異動は心意気に感じつつも、若干買いかぶりですと言いたい気分。
即戦力と当てにされている以上期待すべくもないが、本音はのんびり始めたいというのが本音。

15年目の最後に受け持った課員達からのサプライズな一品。


タバコが大好きな小生には嬉しい。
また粋な計らいで、銀面の裏には小生が課員達に口癖のように話していた営業の心得が刻印として記入。
小生の「座右の銘」と「口癖」を集計した結果、いくつかの候補が浮かび、課員の投票で決めた模様。
粋な計らいに感謝。

最近、デュポンの高級ライターを手に入れたばかりですが、これに勝る高級品はないでしょう。
大事にしますね。

もう1つ。
10年間も世話になった「吉田カバン」のビジネスバッグ。


10年使って壊れた箇所は無し・・・マジで奇跡のカバン。
しいて言えば、「PORTER」の刺繍ロゴが摩耗で無くなり、回りの縫目のみ残った部分が
まるで幾多の激戦を乗り越えてきた歴史ある軍旗のようで歴戦の猛者を感じさせてならない。


こんな感じ(笑)



さすがに老朽化によるシミと汚れ、タバコ臭さにめでたく退役。

気持ちを新たにこれを購入。


今はやりのNY流のバックパックも考えたけど、やはりスタンダードな形が飽きが来なくて個人的に好き。

明日から心機一転、出社したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生初の

2013年06月03日 22時41分33秒 | 私生活
古着を売りに。

朝から息子と古着と使わない電化製品を近くのリサイクルショップへ売りに出発ー。

トゥモローランドのジャケット1着
ユナイテッドアローズのスーツ


頂き物だけど未使用だったスーツ

カミさんに買ってあげたのに、1度しか「その上」に乗らなかった「Wii Fit」
会社の何かの賞でもらい、1度電源入れてみて以来、2度と使う事のなかった「プラズマクラスター3畳間用」

始めの3点だけで¥10万を軽く超すけど購入したのは8~9年前位の旧デザイン。

査定中は息子と散歩したり、店内の自転車で遊ぶ。


・・・¥5,000位いくかな???

¥4,300也~。


満足(笑)

キリのいいところで¥5,000位まで交渉してみても良かったけど
息子が空腹でゴネだしていたので即帰宅。

息子は帰りの車内で爆睡。

帰宅後、昼飯温めている間、ひたすら泣きまくって困らせてくれたのでした(笑)

クローゼットも余裕が出て良し。いらないもんは捨てる前にダメ元で売りに出してみるもんだと思いました。


ちなみにクローゼットには既に着なくなったスーツがまだ10着以上存在。
あまりの古さと痛みに今回のラインナップには入れ無かったけど、
次回ダメ元で持って行ってみようと思いまーす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチメニュー

2013年06月02日 22時01分18秒 | 私生活
明日も有給。

火曜からのランチが楽しみだぜぃ。



ジャンクフードとカップラ万歳。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする