FACE OFF

毎日がスタート

レオパ②

2020年10月31日 22時58分11秒 | ペット
飼育3週間目。

我が家のレオパとクレス。
レオパはクレスと比較すると、人に慣れるのがとても早いです。
個体差はあると思いますが。



ピンセットに抵抗なく食べてくれますので、餌を与える量の調整がしやすいですね。
人工餌も抵抗なく食べてくれて、
コオロギ、デュビア、何でも食べて、
少しずつ大きくなってくれています。

ケージを掃除する為に中から出したら、始めて手の上でゆっくりしてくれました。


コオロギはこんな感じでお皿に落として、


カルシウム剤を振りかけて、
1,2匹はレオパへ。
コオロギしか食べないクレスに残りを全部。

そのあとレオパには人工餌を。

今日は式で息子と過ごす時間が少なかったので、明日は朝からスケボーに連れていきたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男子の本懐

2020年10月31日 22時26分46秒 | 私生活
結婚式で新郎側の主賓で出席。初めてでした。
主賓で呼ばれるなんて、歳相応になったんだなぁ。。。と。

新郎側の祝辞は式のトップバッターなので、絶対コケられないと思い、1か月前から祝辞内容を整理して練習しておきました。

新郎には指名してくれた事に感謝したいと思います。
人生で経験したくても依頼されない限りこんな機会は経験できないですから。

「男子の本懐これに過ぐるものはない」
そんな気持ちで依頼引き受けました。

でも終わった後はどっと疲れが出ましたが、新郎新婦に喜んでもらえて少し肩の荷がおりました。

いつまでもお幸せに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレステッドゲッコー③

2020年10月25日 23時38分17秒 | ペット
連続投稿。

遠出をしない週末は、スケボー以外にペット達のメンテ。

熱帯魚の水槽掃除。
クレスとレオパのケージ掃除。
コオロギとデュビアの虫かご掃除。これは隔週ですが、心配していた匂いは全くしません。
そして息子が英語教室の間に、行きつけのショップでコオロギの追加。

これだけで1時間~1時間半くらい。
水槽内を床材からろ過器具まで全て掃除となると2時間は超えますが
こういうのは昔から苦ではないので、体も動かせるし個人的には楽しいです。

お迎え以来、ほぼ拒食に近かったクレスですが、今では毎日コオロギを4~5匹食します。
お皿にカルシウム剤と一緒にコオロギを置き餌。表面がツルツルの小皿を使っているのでコオロギは逃げられません。
小皿を置くと、電光石火で飛びつき捕食。
食べ終わった後の舌ペロは可愛すぎます。

拒食でやせ細っていた体も少しずつ大きくなってきました。
お掃除中の避難先で撮影。




可愛いっす。

温室効果もあり温度湿度共に適温を維持できています。
そのうち、クレスの段にも断熱材を入れたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケボー⑮

2020年10月25日 23時05分41秒 | スケートボード
こんな日がずっと続けばいいのに。。。と思ってしまう秋晴れの週末。

息子は早起きし、朝のお勉強をしっかり終えて、午前から昼までスケボーの休日。

で、5月に買ったばかりのデッキが。。。




最近はオーリーしたり、マニュアルしたり、パークもガンガン滑るのであっという間に壊れてしまいます。
学生時代、ホッケーのスティックを買い替えて、1回目の練習で折ってしまった時のショックに近いですね。

でもまあそれだけたくさん滑っているって事でもあるので、デッキさんも冥利に尽きると思い、良しとします。

最近、息子が休憩中にボードを借りて滑っているんですが、まあまあ出来るようになってきました。
が、子供用なので大人には安定感が悪すぎて。。。
それを見かねてか、良く会うスケーターさんが、駐車場からパークまで使っている道路移動用のボードを「試してみます?」と好意で貸してくれたので
少し甘えて滑ってみました。

息子のボードは横幅7.3インチ。借りたボードは8.1インチ。その差僅かに2センチ程度。

これが全然違う!!!

まさかの驚くほどの安定感。たった2センチの差でこんなにも違うんですね。
恐る恐る乗っていた息子のスケボーから、嘘のようにスイスイ滑れました。
まだ真っすぐ滑るだけですが。

でも、あんな坂道をスイスイ滑っている息子の凄さを改めて知れました。


来週は部下の結婚式に出席で、しかも新郎の祝辞役。
もう祝辞役はこれで最後にしたいなぁ。

スケボーには連れて行けないので、鬼滅の映画でも席予約してあげて、ママさんと2人で楽しんで来てもらいたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温室制作

2020年10月20日 00時36分19秒 | ペット
平日の休みは得した気分。
どこ行ってもすいているし、誰とも交わることなく1人でゆっくり好きな事が出来る時間が貴重。
もともと1人の時間が好きな性格でしたが、社会人になりますますその度合いが強くなりつつあります。
大好きだったアイスホッケーだけは別でしたが。

で今日は、寒くなってきたので自分で体温調整できないペット達の温室を、いろいろ調べて作ってみました。
10度前後、時には10度以下になるであろう冬の室内でペットケージ内を25~30度キープするのが目的です。

部屋が北側にある空き部屋が小生の仕事部屋。
冬場は特に冷え込むので、もともとはエアコンで一括管理しちゃおうと思っていましたが、たくさん飼育しているワケでもないので
まずは温室飼育してみて温度状態を見てみよう、というのが温室作りをやってみた理由で。
これでも真冬はダメなようなら、エアコンで解決させちゃえばいいかと。

結論から言うと、真冬は乗り切れないかなー、って感じです笑

まずは植物用の温室セット?を事前に購入。
ペットケージや部屋の設置サイズを鑑みて、たくさんの中から高さ120、横70くらい、奥行き30くらいの物をチョイス。
¥3,600位と安いもんです。

設置。


ケージ内が2度ほど上がってくれたので今の時期はこれだけでも行けそうですが、すぐにもっと寒くなるので、更に断熱材のスタイロフォームを仕込んでいきたいと思います。

近くのホームセンターに電話でスタイロフォームの厚さ種類を確認して、温室セットのサイズを測り直し、手書きで図面を書いてみて・・・1時間ほどでサイズも決定。
さっそく2枚購入、事前にメモってきた図面を見せて、お店でカットしてもらいました。


頭いい店員さんのファインプレーで1枚で間に合ったので、もう1枚は返品。
自分の図形偏差値の低さを恥じながらブツを家に持ち帰り制作開始。
1枚¥700、裁断料¥500。
安い!!!

まずは仮組み。


その辺で売っている両面テープで普通にくっつきます。強度は大したことないですが、上に何か乗せるワケでもないので。


完成!
素人作品ですがどうなんでしょうか。インテリアとしては最低ですね笑  ま、家族しか入らないので良しとします。


スペースを広くしてみて良かったです。コオロギボックスも入るので、一緒に保温しちゃえ。


で、さっそく隣のコオロギに反応しているレオパ。
いろんな記事にもあるように、やはり餌を隣に置くのは良くないですね笑 すぐ撤去。


まとめ。
ビニール+断熱材での効果。
現在、部屋の窓2つを開けて室内温度は15~16度くらい。(寒いっす)
ケージには暖突とパネルヒーターつけてます。
で、ケージ内は29度を維持。室内温度との差は13~14度。
温室?設置前より約3~4度上がりました。悪くないです。
ただ、湿度が平均60%台だったのが現在70%台。雨の日だった事もありますが、中が少し蒸れているのか心配なので、様子見します。

単純計算すると、室内温度が10度の時はケージ23~24度くらい???
当分は窓閉めて、この「温室まがい」なもので飼育が出来そうですが
やはり12月~2月にかけての真冬はエアコン必須ですね笑 小遣い減らして電気代をカミさんに上納しよう。

簡易温室¥3,600(似たサイズでAmazonにもう¥1,000くらい安いのもありましたが、各段の重量が5~7キロと心持たなかったので、10キロに耐えられるこいつにしました)
スタイロフォーム1枚¥700
裁断料¥500(自分で切ればタダですが、めんどくさかったので)
両面テープ¥250
計¥5,000位でした。
これでクレスとレオパが快適に生活できて、更に休日に物作りを楽しめた分まで入れたら安いもんかな、と満足しております。

寒いのでそろそろ寝ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お迎えしちゃいました

2020年10月19日 00時54分13秒 | ペット
土曜出社が続き、代休で月曜休日も続く最近。

もう1匹、ペットの追加お迎えをしてしまいました。

ヒョウモントカゲモドキ・・・別名レオパードゲッコーっていうらしく、通称レオパ。


可愛いっす。

クレステッドゲッコーの餌追加で良く行くペットショップで見かけて以来、2週間ばかり悩んでいましたが
もうこれ以上追加しないという事でカミさんにも許してもらい、購入。カミさん、ありがとう!

で、今日で飼育1週間。

クレステッドゲッコーでは給餌でかなり悩まされましたが、こいつはガンガン食べます。
クレスが食べてくれなかったデュビアも3匹ペロリ。。。もはやペット化していたデュビアもようやくこの子のお陰で消化できそうです。
今日、レオパ用に人工餌を買ってみて、さっき初めて与えてみましたが、驚く位に食いついてくれました。
クレスはお迎えした時から人工餌には全く関心を示してくれなかったので、とても不安でしたが、レオパはバクついてくれました。

ショップにたくさんいたレオパの中から、体の模様(モルフと言うらしいっす)で個体数を10匹程度に絞り、次は一番体のデカい子にしようとひたすら比較。
みんな生まれた月がほぼ一緒らしいので体の大きさは微妙な違いしかなかったんですが、とにかく良く見比べて、最後は体格がほぼ同じ2匹で超絶悩んだ結果、この子に決定。
小生の目には若干この子の横幅が太く見えたように感じたのですが・・・食欲旺盛、動きも活発。
お迎えしてからとにかく慎重に扱ったにも関わらず全然食べてくれなかったクレスの飼育で精神的に疲れた経験の後だけに、この子にして良かったと心から思えました。

で、お迎えから、ずーっと警戒心が取れずに隠れてばかりいたクレスも最近は目の前に来てくれるようになり、餌もたくさん食べてくれるようになったので一安心。
爬虫類飼育に一番求められるのは「辛抱強さ」ですね。見たい、触りたいを我慢する、食べないけど焦らない、などの「辛抱」ってやつですね。
 
寒くなってきたので、明日の休みは冬向けに保温環境を整えたいと思います。出窓が冷えてきたので、場所も移動ですね。




長年連れ添って逝ってしまったカメさん達の分まで長生きしてほしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のバスケ

2020年10月04日 22時08分31秒 | スケートボード
週末のスケボータイム。

いつも行くスケボーパークはバスケコートもあるので
家の押し入れからバスケボールを復活させて持っていくことにしましたー。

始めてバスケをやる息子を見ましたが、体育でもまだやっていないらしいですが
普通にドリブルはするし、シュートも打てるし、誰か教えたのかな?と思うくらい、意外とできていたのには驚き。
スケボーの休憩中にバスケを見ていたから勝手に覚えたのかもしれないです。

スケボーの息抜きにバスケもいいかもです。こちらもいい運動になりました。







涼しくなりスケボーしやすい季節になってきました。
ケガに気を付けて楽しんでもらいたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレステッドゲッコー②

2020年10月03日 22時17分52秒 | ペット
飼育1か月経過。
今日は休みなので、朝からケージ清掃と、餌用昆虫のデュビアとコオロギの虫かご掃除。
スッキリした環境に生まれ変わりました。

全然食べない期間もあり飼育者を焦れせましたが
いろんな餌を試した結果、結局はコオロギS~S大きめのサイズが好物と判明。
食べるようになり、食欲も出てきたのか人工餌も少し舐めてくれるようになってきました。
餌代とかだいぶ無駄にしちゃいましたが食が気に入らなければ死ぬまで食べない爬虫類を飼育をする以上、これは仕方ないですね。

ショップの店員からは人工餌も食べるから心配ないですよ、と言われつつも
ネット情報でそんなに甘くないとは覚悟していましたが、その通りだったワケで、

試した餌昆虫の1つに餌用ゴキブリのデュビアがありますが、初日に2匹食したのみで、
その後は全く食べず。捨てるワケにもいかず、自分も慣れてしまったので、今では普通に虫かごで飼育している始末。
毎朝、毎晩、元気か虫かごを覗いてしまっています。(いつかはクレスの餌になる日が来るかもしれませんが)
見る人によっては気持ち悪いと思うので写真はやめときます。

餌用コオロギの飼育も意外と成功中。食べる前に死なれたら、無駄金になるのでここは本当い良かったです。
繁殖目的ではなく、週1で購入して、その間だけキープが目的なので、最大でも50匹程度の飼育。
その程度の数なので、匂いも全くなく、1週間生き延びたコオロギちゃんはむしろ成長して大きくなっているくらい。成長の速さに驚きです。
クレス1匹だけの飼育なので、餌用昆虫の飼育も楽しめるくらい余裕があって僕にはこれくらいがちょうどいいですね。

餌用の皿を置くと、木の上からスルスル~と降りてきて、皿の中にダイブ。毎晩好例の姿になりつつあります。
食事後は餌皿の中で5分くらいフリーズしてから、いつもの定位置のスルスルって登って帰っていきます。




ようやく近づいてくれるようになりました。
一生懐くことはないので、あくまでも餌をくれる別の生き物って程度の認識なんでしょうかね(笑)


毎晩癒してくれるので感謝しつつ、今からまた餌をたくさんぶち込んであげたいと思いまーす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする