大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

雨の日帰り温泉

2012年07月13日 | 小政号の旅日記
今日は久々に、カミさんとゴルフの予定です。

朝から、昨日の大雨で被害のあった状況を報道しています。
想像を絶する惨事で、何度も繰り返し見ているとゴルフに
行く気がしなくなります。天気予報も曇りのち

予約する時は雨のち曇りだったので、10時過ぎのスターに
したのですが・・・・・ダメもとで出掛けます。

曇っていた空は、関門大橋を渡る頃には大粒の雨が降り出します。
山口に入ると更に雨はひどくなってたので「王司PA」でしばし
待機して様子をうかがっていましたが、益々雨が強くなったので
ゴルフ場に電話を入れて、お断りをします

折角高速で来たので、日帰り温泉でも行くことにしました。
菊川温泉「華陽」へ



朝早くから、お婆さんやお爺さんが沢山入っていますが、どうも
ここは昼食は出来ないようです。受付のオバサンが弁当なら取り
寄せが出来ますがと行ってくれたのですが、少し考えていると
隣だと食事も出来ますよとの事・・・お礼を言ってお隣へ



先ほどの所は300円でしたが、石鹸・シャンプーはありません。
こちらは650円と割高ですが、昼食・休憩・温泉平日パックで2100円が
ありましたので、申し込もうとすると11時からとの事、1時間待って
やっと温泉へ・・・・





早速温泉に入ると、私一人・・・



贅沢に貸切です。



露天風呂は雨が強く降っていますが、雨にうたれながらの風呂もおつな
ものです。



風呂から上がると、昼食が運ばれて来ました。
大広間に3組9人で、私一人が唯一の男です。(そうです暇な叔父さん)



美味し食事をして、おばさん達の世間話を聞きながら、ウトウトしていると
いつの間にか眠り込んでいたら、お隣の団体がカラオケを始めました。

仕方なく起き上がり、2度目の温泉に入ります。依然として独り占め!

雨も降り止まず、明日は町内の役員会もあるので、3時過ぎには帰ります。

途中カミさんが、わかめの詰め放題に行きたいと言うので「壇ノ浦PA」に
寄ります。500円の筈が値上げして600円になっています。



はりきって詰め出したのですが、入口を破りながら詰めています。

霧にむせぶ、関門海峡です。



やっと終わったカミさんに、詰めてある奴と重さを比べたらと言ったら
情けない顔で、詰めていた方が思いと言っています。私も比べるとやはり
詰めていた方が重いようです。

それで仕方なく、詰めた奴を戻そうとしたら、店員のおばさんに注意をされて
います。このおばさん店で詰めていた奴を、戻したと思ったらしい、カミさん
の言い方が上手い、「これ私が詰めたのだけど、こっちの方が上手に詰めてい
て重たいの・・」どもこれはこのおばさんが詰めたものらしい、早とちりと
カミさんの言い方に気分を良くしたのか・・・これね私が詰めたの、本当はね
まだまだ詰められるのよ・・・と言いながら入れるは・入れるは・・・・・
入りそうにない袋に詰めて、カミさんが入れた倍位も入ったような・・・・・

お上手