大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

キャンピングカー仲間の忘年会

2013年12月01日 | 政&トミぶらり旅
明日から12月、世間様では師走ともなれば、慌ただしい月であるが

我々年金続にとっては、いつもと変わらぬ一月を迎えるだけ。

それでも忘年会は既に4件の予定が入っている。

今年の最初は、キャンピングカー仲間の忘年会で、今日と明日は直方のキャンプサイトへでかける。

到着時間の縛りのない集まりなので、合馬菜園のスナックエンドウ豆用に、作った網立てが強風で倒れているとの情報があり、行くついでに寄ってみる。

無惨にも、ネットも破けている。虫も少くなったので、このままで様子を見る。



ネット立てが大根の方に倒れていた、今度は最強の補強をした。



ついでに高菜の間引き菜を貰って、前回耕した畝に移植した。





寒さが続いているが、ホウレン草の芽が出ていた。このまま大きくなればいいが、寒いので防寒が必要かな?



余り時もないので、合馬から河内~畑貯水池の山越え経由で、直方キャンプ場を目指す。

既に、参加予定車は殆ど集まって、いつも大きなテントも準備完了していました。



昼間はお日様があたって、寒くないが遠賀川の河川敷なので、車でテントを囲って



テント中にストーブや暖房器具を持ち込んで、宴会場は暖かです。



大阪から九州旅行に来て参加した人や三重県からこの忘年会に会わせて九州旅行をしている人

飛び入り参加は、自転車で北海道から旅行している人

いつもメンバーで楽しく騒いだ。





話は尽きないのだが、4時半から飲み出して11時を過ぎています。この辺で私はお先に・・・・(-.-)Zzz・・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿