gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

竹脇無我と西郷輝彦は「江戸を斬る」で共演していたのでしょうか?

2011-08-23 21:53:00 | ドラマ、時代劇、歴史
質問&回答ページ

komasaram

竹脇無我と西郷輝彦は「江戸を斬る」で共演していたのでしょうか?
スポニチアネックス電子版で「TBS江戸を斬るなどで共演し、密葬にも参列した俳優の西郷輝彦は」 とあります。

西郷輝彦「おい、舞台の予定、どうするんだよ”って言いたいけれど」 (スポニチアネックス) - Y!ニュース

「江戸を斬る」の第1部の主演が竹脇無我で、第2部から第6部までが西郷輝彦だったので入れ替わりではないでしょうか?
それとも片方のゲスト出演での共演でしょうか?
竹脇無我と西郷輝彦の共演なら「大岡越前」だと思いますが。榊原伊織と新三郎が同時に登場する場面はあったと思います。

「江戸を斬る」の場合、第1部の舞台は家光の時代、第2部以降は家慶の時代で、保科正之の弟と遠山金四郎では時代が200年違うと思います。

質問日時: 2011/8/23 21:52:00
------------------------------
西郷輝彦「おい、舞台の予定、どうするんだよ”って言いたいけれど」 ― スポニチ
Sponichi Annex 芸能 2011年8月23日 06:38


BLOG内検索 江戸を斬る

>水戸黄門の打ち切りで、どうなる 月曜日よる8時?

2011-08-23 14:12:00 | ドラマ、時代劇、歴史
水戸黄門の打ち切りで、どうなる 月曜日よる8時?

komasaram

パナソニックが月夜8から撤退してハンチョウが移動するなら、早めに水戸黄門の時間枠を移動させて、アリコや皇潤をスポンサーにすればよかったところですが、水戸黄門で視聴率が取れる時間帯は夕方の4時台以外にはないのでしょうかね。老人向けの会社は昼前から夕方に集中しているので、水戸黄門も続けるなら週末の昼過ぎに移すことになります。それもやらないとすると水戸黄門はどこの曜日でもどこの時間でも視聴率が稼げないことになります。年寄りを捨てる覚悟で若者向けに大幅アレンジしない限り水戸黄門は存続できないでしょうね。

「水戸黄門」を若者向けに大幅アレンジするとしたらどんな配役がいいですか?

パナソニックにとっては年寄りが見る時代劇などでカメラやテレビを宣伝しても無意味でしょう。
里見浩太朗はバラエティ番組が人気になったことでドラマが不調になったと見ているようですが、それは1980年代の漫才ブームの時に始まっており、必殺シリーズも70年代は1時間のストーリーで見せていたのに、80年代になると前後の話と関係ないバラエティ風の単発ギャグや漫才のようなお約束シーン(田中様が主水をいびるシーン、オカマが順之助を追いかけるシーンなど)で数字を稼ぐようになっていました。水戸黄門で由美かおるのお風呂が定番になったあたりで水戸黄門の終わりが時間の問題になっていたことになります。つまり人気絶頂になった時代に打ち切りの原因があったわけです。

竹脇無我さんも亡くなりましたね。残念です。

水戸黄門第43部のあとは現代ドラマをやるということだけわかっています。
ハンチョウのHPもお知らせは7月初めで止まっていますね。

ファンメッセージ一覧5
>水戸黄門・・・
>終わっちゃいますね~・・・。
>ハンチョウが長く続く為にも、ここの放送枠にはきちんとしたもの【を希望します】
>【バラエティ系】(アイドル系、時間つぶしの新人お笑い系、ものまね 等)は控えていただきたいものです。
>ピョートル3世/ (40)女性 2011.7.19 (Tue) 12:17ページトップへ

ピョートル閣下、日本語がおかしいですが、趣旨はこういうことでしょう。【】は私が追加した部分です。

ファンメッセージ一覧6

水戸黄門終了のニュースを受けて、ハンチョウ5を期待する意見が多いようです。

回答日時:2011/8/22 15:16:13
編集日時:2011/8/22 15:22:18
---------------------------------
BLOG内検索 水戸黄門+ハンチョウ

由美かおるが水戸黄門から降りた理由と視聴率で果たした役割

2011-08-23 13:56:00 | ドラマ、時代劇、歴史
由美かおるって実質は水戸黄門がもう先長くないと見て辞めたのでしょうか。

komasaram

由美かおるは1950年11月生まれなので2010年11月で60歳。
老齢のおかみさんの役ならいいとして、あんな若そうな女忍者の役をいつまでもやれますか。
正直、早くやめてほしかったので、由美かおるの「水戸黄門」降板を知った時は「由美かおるがやっとやめてくれた」と嬉しく思った物です。

大河ドラマ「江」では第2話で、設定上1579年当時、7歳だった江を既に放送当時24歳の上野樹里が演じていました。
北大路欣也の徳川家康も年取りすぎと言われたものです。

では「水戸黄門」はどうですか?
第40部、41部で劇中の徳川光圀、お娟、うっかり八兵衛(高橋元太郎)が何歳の設定か誰も疑問に思わないんでしょうか?

お銀、お娟はどう見ても20歳から30歳までの設定のようで、光圀が隠居していたのは歴史上、10年間ですから、お銀またはお娟も劇中で10年以上年取るわけがありません。

光圀が隠居した時に63歳だったのに、40歳年下のはずの女忍者を演じる女優がわずか3歳下の60歳?
これを変だと思わない方がおかしい。

「江」では鈴木保奈美と宮沢りえが7歳差で親子役で、それで違和感があるという人が多かったくらいです。

由美かおるが本当はどう思っていたかはわかりません。続けたかったかも知れないし、やめたかったのにイヤイヤやっていたかも知れませんし、番組がすぐ終わると思っていたかも知れませんし、そうでないかも知れません。
それは視聴者にとってはどうでもいいことです。

第41部で由美かおるが年齢を理由に水戸黄門のレギュラーから降板(第42部は第1話ゲスト)し、原田龍二と合田雅吏も降板し、キャスト一新した第42部の後、第43部で水戸黄門が終わった。TBSは「時代の趨勢」とコメント。全てはこれだけです。本当の理由はどうたったかなど、どうでもいいのです。

回答日時:2011/8/23 13:47:32
--------------------------
これまでの水戸黄門の視聴率には由美かおるの入浴シーンが強みだったという声をよく聞くのですが、入浴シーンはそれほど魅力があるのでしょうか?

komasaram

由美かおるのお風呂シーンなどなくなってせいせいしています。
今度の雛形さんがお風呂シーン抜きのキャラクターになってやっと「水戸黄門」がまともに戻ったとほっとしているところです。それに観ているときはお風呂シーンのあるかどうかなんか気にしませんし。
ネットで相変わらずお風呂シーンを期待しているわからず屋が多くて情けない限りです。

そんなに入浴シーンが魅力なら水戸老公と助さん、格さんの入浴シーンだって同じでしょう。
私にとっては由美かおるのお風呂シーンも西村晃のお風呂シーンも同じようなもので、ストーリーの中でたまたま入浴しているだけで、あってもなくてもかまいません。

もともと「水戸黄門」ではお銀(由美かおる)がレギュラーになる前は霞のお新(宮園純子)や志乃(山口いづみ)が女性のレギュラーとして参加していて、お風呂シーンも例えば女性のお供が男装して若侍に化けてお供していて、お風呂を女中さんに見られて女とばれるという展開があったと思います。もちろん毎シリーズ毎回やるものではありません。

他の時代劇で入浴はもちろん女優のヌードシーン、濡れ場シーンなどもたまにありますが、それがあるかないかだけで観るかどうか決めるようなファンは「水戸黄門」を除いてほとんどいないでしょう。

必殺DVDマガジンにある「新必殺仕置人」の「男狩無用」などはもっとすごいです。
必殺シリーズでは仕置シーンで標的が入浴中の所を仕事人が狙うこともあり、標的は男だったり女だったりします。

女優のお風呂シーンだったら「影の軍団」でたっぷり出てきました。ただ「影の軍団」では千葉真一扮する忍者がメインで、「どの女優が入浴するか」などという話が一般メディアで話題の中心になることはなかったので、「水戸黄門」はそれが話題の中心になった時点でドラマとしては存在価値がなくなっていました。視聴者の質が低下したのが打ち切りの原因です。もし「水戸黄門」の売りが「女優のお風呂シーン」だったら、まだ韓流の方が遥かにましです。

お風呂だけが売り物になったということは「水戸黄門」の視聴者がそれだけ知的レベルの低い人たちだらけになったか、「水戸黄門」そのものがその程度の時代劇に堕落したかどちらかでしょう。

おそらくシリーズ開始後17年後に由美かおるの入浴が定番化して、それだけが目当ての連中が番組に飛び付き、まともな時代劇ファンが去って行って、四半世紀たって由美かおるが去った時には、「水戸黄門」ファンの中にはまともな時代劇ファンが数えるほどしかいなかったということでしょう。
由美かおるがいた25年近くの間で「水戸黄門」ファンは女優のお風呂シーンだけが目当ての屑どもだらけになってしまったのです。

由美かおるの演じていた役が「かげろうお銀」から「疾風のお娟(はやてのおえん)」になって10年たつのに、いまだに「お銀」と書いている人がネットにいますから、もう役名もろくに聴いていないし観てもいない人がほとんどなんでしょうね。

水戸黄門で女優のお風呂のシーンがなくなったの(2011年8月初めの時点)はスタッフの英断

2011年末に水戸黄門が打ち切られる原因は小泉純一郎元総理にある、と言う仮説
- mizuiro_ahiruの日記


お銀としての由美かおるのレギュラー化は1986年、飛猿登場は1987年からで、そこから1990年まで視聴率が延びています。その後は下がっていますね。

そもそも「水戸黄門」は1969年に始まって、由美かおるはゲストで役名がいつも違い、お銀としてレギュラーになったのは西村晃主演の時の1986年から。そういうこともわからず最初から由美かおるが「水戸黄門」の看板だったと勘違いしている世代も多いでしょうが、世代的に東野英治郎時代から知っているようなオッサンまで「由美かおるのお風呂」を期待するようでは、「水戸黄門」ファンなんてバカばっかりですね。
これでは打ち切りにするのは当たり前です。今後、お風呂シーンを続けたところで、後任の女優も脚本もその前提で縛られ、再放送も「お風呂シーンがあるかどうか」だけを基準に見られる結果になるので、もう師走と言わず今すぐ打ち切ってよさそうなものです。

みなさん「お風呂シーン」以外の「水戸黄門」のテーマ、見どころを言ってみてください。一つも言えない人ばかりでしょう。そんなもんなんです。

回答日時:2011/8/23 23:46:56
編集日時:2011/8/23 23:48:45
--------------------------
由美かおる

>現在、高1で誕生日が11月3日の子って…

2011-08-23 13:50:00 | 語学、時事問題
>現在、高1で誕生日が11月3日の子って西暦何年ですか?また平成何年ですか?

komasaram

今高1で11月3日生まれだと、今年の11月3日で16歳。
2011年11月3日で16歳だと1995年11月3日生まれ。
1995年は平成7年だから平成7年生まれになります。
1989年が平成元年なので平成と西暦の差は1988になります。

回答日時:2011/8/12 05:42:26

日本人と韓国人は同じ人種なのに反韓流が「人種差別」?

2011-08-23 12:30:00 | 語学、時事問題
質問&回答ページ

komasaram

日本人と韓国人は同じ人種なのに反韓流が「人種差別」?

「高岡氏に賛同している人の大半は人種差別主義者ですよね?」という質問はおかしいのでは?

白人や黒人の帰化を除いて、日本人と朝鮮人は同じ人種ですから、日本の反韓流の動きは人種差別ではありません。

補足 人種というのは黒人、白人、黄色人種という区別ですから黄色人種同士は同じ人種です。
だから日本人と韓国人は同じ人種です。
この質問は、zan_pangさんに回答をリクエストしました。

質問日時: 2011/8/22 15:46:43
解決日時: 2011/8/22 23:27:33
--------------------------------------
質問&回答ページ

日本の反韓流は「人種差別」ではなくて「民族差別」または「国家差別」ではないでしょうか?

高岡氏に賛同している人の大半は人種差別主義者ですよね?

日本人と韓国人はほとんどの場合、どちらも黄色人種だから同じ人種です。

zan_pangさんに回答をリクエストしながら回答をもらう前にベストアンサーを選んでしまいました。

日本人と韓国人は同じ人種なのに反韓流が「人種差別」?

それから「韓国人」は民族名でもないし人種名でもありません。

質問日時: 2011/8/22 23:33:11
--------------------------------------
ビートたけし「テレビは無料、嫌なら見るな」は正論

komasaram

確かに正論。嫌なら観なければいいのです。

marimo006699さん

>あれじゃあ「人種差別」や、「テレビへのクレーム」と云われたって、反論出来ないでしょうから。

反論は出来ますよ。

フジテレビの韓流推しについて

ここでも
>「日本のアイドル」なら構わないが、「韓国のアイドル」は嫌っていうなら、それはやっぱり嫌韓、人種差別ですよ、単なる。
と書いておられますが、
日本人が韓国人を嫌うのは人種差別ではありません。国籍差別です。大和民族が朝鮮民族を嫌うのであれば民族差別です。
日本人と韓国人は多くの場合、黄色人種同士なので、人種は同じです。

詳しくはBLOGにまとめています。

反韓流は「人種差別」ではない

反韓流のデモをする人は反英流のデモはやらないんですか?

K-POPや洋楽のファンはなぜJ-POPを聴かないんですか?

高岡蒼甫が韓流を批判した行為は「空気を読めていなかった」わけですか?

回答日時:2011/8/24 00:11:48
--------------------------------------
反韓流デモはまだ大人しい方だ。中国の反日デモは日本料理店に石を投げたり、日本車を壊そうとしたりして中に中国人がいても気にしない。漢服を着ている中国人を観て和服と勘違いして襲ったりする慌て者もいたらしい。反韓流デモは日本人が経営している韓国料理店に石を投げたり棒でガラスを割ったりするだろうか?浴衣を着ている人を「チマチョゴリだ」などと言って罵倒したりするだろうか?反韓流のデモはその意味では紳士的だし、むしろ反韓流の方が韓流を熱心に観ているように思える。

BLOG内検索 韓流+人種