こまわり君の伝記

住まいの専門店 コスモ住研です。お住まいの住環境に対する不便不満不快を解決する仕事をしています。

1対の鬼瓦

2008年05月13日 | 社長の格言

日本家屋の屋根の飾りとして存在する鬼瓦。

鬼瓦=怒った鬼の形相をイメージする人が多いと思います


ここに紹介する鬼瓦は福瓦と言った方がぴったりの印象です。

1本は大黒米に乗っかる大黒様。

もう1本は鯛を抱いた恵比寿様。


五穀豊穣の願いと地域全体の繁栄を、

高い屋根から見守ってきたに違いない。


決して家族だけの幸せを願っているわけではない。

この福瓦にはそういった夢と希望が満ち溢れている。


背は50cm。

今回の民家改修では50年程前の家に携わる人々の気持ちが伝わってきて、

建築をやってきて本当に良かったと感じています。



  
1対の福瓦



コスモ住研  田原龍彦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする