2016年05月19日(木)現地調査を行いました。
立地条件は
南側は真横に道路が通り、大型自動車が連日走行しておりました。
裏にはクリーク(田畑用の水路)
道路と水路に挟まれた土地に建築してありました。
木造建築 平屋建てに二階建てを増築してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/76/bd6ccb47678f812b1ef1088388fef569.jpg)
先日の4月14日(木) 4月16日(土)の熊本地震により被害を受けている住宅でした。
一刻も早く着工を!
ということで広川役場へ書類申請を行いました。
2016年05月25日(水)工事着工
外壁が倒壊するかもしれないということでしたので、
二階建て部分を早急に着工いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/74/4161966378837915944360fcc7ff3b7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/35/d069a91352c65f0b9accacb40cff1549.jpg)
足場設置後、モルタル外壁部分の浮きを打音検査により確認しました。
悪いところが何か所か確認できました。
さっそく解体を開始致します。
つづく