しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

古民家カフェ 湊珈琲

2021年08月26日 | お外でおやつ
先日、「乙津寺の弘法さん」 にお参りに出掛けたとき

見つけたお店です

参道の鰻屋さんで、お昼ご飯をいただいた後、

駐車場に向かっているときに気になるお店を発見!



古民家カフェ 『湊珈琲』 です!



長い土間の左右に客席がありますが、

お座敷の方は、小さなお子さん連れの方たちに人気のようでした



目を引くのは、このお団子の串たち…

色とりどりで、どんな餡がのっているのか気になります



食後のコーヒーがいただきたかったので、

まずそちらを注文!



釣りの道具などが展示してあって、

辺りをキョロキョロ…



「鰻でお腹がいっぱい!」 とか言っておきながら、

ちゃっかりお団子も注文しています



草餅のお団子にはカボチャ餡、みたらし団子、最後はこしあんです



とても落ち着ける店内で、

モーニングやランチのサービスもありました



また、お参りに来たときにお邪魔しようと思っていたのに、

いよいよ愛知県、岐阜県、三重県の東海3県にも

27日から 「緊急事態宣言」 が適用されるそうです

何度目だろう…

これで少しでも状態がいい方向に向かうことを祈っています

【古民家カフェ 湊珈琲】
岐阜県岐阜市鏡島中2-21-5
営業時間 : 月・水・木・金 9時00分~17時00分、土・日 8時00分~17時00分
定休日 : 火



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

太刀魚の干物と蒸しじゃがいも

2021年08月26日 | おうちでごはん
おはようございます 

今日は、いい天気になりそうなので布団を干しました

朝から気温がぐんぐん上昇中! 

昨日の夕飯は、太刀魚の干物 



イカと小松菜のオイスターソース炒め 



蒸しじゃがいも 

シンプル is ベスト で、最高に美味しい!



いただきます!



動画の情報は、少しは参考になったでしょうか?

もしご存じのお勧め動画があれば、コメント欄で教えて下さい

コメントの公開を希望されない方は、そのように書いてくだされば

公開しないようにします 

今日は、天気がよくなったので洗濯機もフル稼働です

戸外で干して、パリッと乾いた洗濯物は気持ちがいいですね~ 



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント (4)

最近ハマっている動画

2021年08月25日 | おうちでごはん
最近、はまっている動画がありまして、

本やブログの文字からよりも動画の方が分かりやす~い!

先日もフライパン1つでできる “チャプチェ” という



興味深いものがあり、そちらを参考にさせてもらいました

レシピをそのままの方がいいでしょうが、

材料のこともあって、あくまでも参考です 

リーサンちゃんねる



ヨンジョンの本格「韓国料理レシピ」



どちらも韓国料理なんですが、

使うタイミングがなくて余っている韓国調味料の

使い方や調理のポイント、キムチ作りの参考にさせてもらっています

ほんとうに料理の幅が広がりました!

他にもお気に入りの動画がありますが、

そちらはまたの機会に… 

って、料理やグルメには全く関係ないんですけれどねっ!

いろんな動画があるので、ご自分に合うものを見つけて下さ~い



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

魯肉飯と初めてのチャプチェ

2021年08月25日 | おうちでごはん
おはようございます 

雨こそ上がりましたが、パッとしないお天気が続いています

なかなか布団が干せませんね~ 

昨日は、材料があったので 魯肉飯 

今回も薄切り肉ですが、というか塊肉より薄切り肉が好みです 



何度も言っていますが、五香粉 (ウーシャンフェン) の香りが決めてです

このスパイスがあれば、本場の雰囲気が味わえますね 



チャプチェ 

昨日は、いつもと違う作り方をしました

先日YouTubeで見た動画でフライパン1つでできるという

興味深いものがあり、そちらを参考にさせてもらいました

(夜にでも紹介させてもらいますね)



スポンジケーキの切れ端が、まだあるので、

そちらを使って、簡単ティラミス  を作りました

コーヒー液を染み込ませましたが、他にも余っていたラム酒も… 



いただきます!

玉ねぎたっぷりのスープは、これでおしまいです 



パソコンの不具合が直って、YouTubeの動画が見られるようになったので、

その動画を参考に、昨日はチャプチェを作りました

やはり本やブログなどの文字で見るのと、

実際の動作が分かる動画では、私の場合は理解度が違ってきます

月末に向けて、少しでも出費を抑えるために冷蔵・冷凍庫の整理をしつつ、

庫内が広くなっていく嬉しさもあります 

今晩は、魚系を使おうかと解凍中で~す



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

ミトチャカリーdeランチ

2021年08月24日 | お外でごはん
孫たちが遊びに来てくれたときにも

『ミトチャカリー』 に、お邪魔しましたが、

それ以前にも出掛けていました

今更ながら、そんな前の写真が出てきました 

本日のランチのセットを注文すると、

まずサラダ  と スープ  が運ばれてきます



本日のランチのカレーは、「ゆで卵とチキンのカレー 」 でした



ナンは、お代わり自由ですが、なかなか大きいので

1枚で充分です 



食後に 「マサラチャイ 」 もお願いしました

「少し時間が掛かります」 とのこと…

で、本当に美味しいチャイが飲めました



こんな大変な状況下でお店をオープンして

営業されているので、さぞかし大変なことでしょう…

近くを通る度、駐車場に車が止まっていると、なぜかホッとします 

【ミトチャカリー】
愛知県犬山市西北野107ー8
営業時間 : 【ランチ】11:00~15:00 【ディナー】17:00~22:00 (ラストオーダー30分前)
定休日 : 定休日なし



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

しめじと生姜の炊き込みご飯とピーマンの肉詰め

2021年08月24日 | おうちでごはん
おはようございます 

なんとか晴れましたが、今は雲多めでございます

ずーっと洗えてなかったシーツを洗って、布団も干しました 

昨日の夕飯は、「京みどり」 というピーマンを使って、

ピーマンの肉詰め 

他のピーマンより果肉が柔らかい感じです



しめじと生姜の炊き込みご飯 

生姜でさっぱりと!



お父さんが大好物の 瓜 



スポンジケーキの切れ端で簡単トライフル 



いただきます!



先日からパソコンのトラブルで、パソコンを初期化するか?

出して入れての大変な作業をするか? と、

ここ数日、私の頭の片隅にはそこことばかり… 

で、いろいろ手を尽くして調べてみたんです

そしたら、思わぬいいアドバイスにたどり着き、

お父さんからダメ元で実行してもいい許可が出たので、

そのアプリをアンインストールしてみたんです

そしたら大成功! 

今のところ快適に使えています 

また1つ勉強になりました 



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

カマラード珈琲店でおやつ

2021年08月23日 | モーニング・アフタヌーンサービス
前回、とても素敵なおやつがいただけ

感動したので、また休日に再訪です

『カマラード珈琲店』



おやつを贅沢したかったので、お昼は自宅で質素に済ませ

おやつタイムにお邪魔しました



おまかせパフェ

もうこのビジュアルにやられました!

アイスクリームにジェラート、盛りだくさんのフルーツに

タルトまで乗っています



アイスコーヒーと、そのサービスで付いてくるおやつの

シフォンケーキ

シフォンケーキにはマーマレードや生クリームがサンドしてありました



今回も大満足のおやつタイムでした

基本は、食事の方が大切な位置づけですが、

休日ぐらい贅沢なおやつがいただきたくなります

ごちそうさま♪

相変わらず、年齢高めのお客さん方で繁盛している感じです

メニューは、とてもオシャレなのになぜだろう… ?

【カマラード珈琲店】
愛知県小牧市上末山下2918-1
営業時間 : 火~日 6:30~18:00
定休日 : 毎週月曜日、毎月第2日曜日



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

玉ねぎたっぷりスープ

2021年08月23日 | おうちでごはん
おはようございます 

朝からザーッと降ったり、上がったり… 

洗濯物は戸外に干せませんね

昨晩は、パソコンの調子が悪く、その原因が今ひとつハッキリせずでした 

全体の調子が悪い訳ではなく、一部だけなので

その原因がよく分かりません 

玉ねぎたっぷりのスープ 

先日、道の駅で購入した皮がむかれた玉ねぎがたっぷりのスープ



アボガドの明太子和え 



なすのオイル焼き 



デザートは、お父さんが山に行く途中で寄った

道の駅で買ってきてくれた ぶどう 

種もなく、ほどよい甘さと酸味の美味しいぶどうでした



いただきます!



なんだか最近、パソコン関係のものに振り回されてばかりですが、

今の世の中、なくてはならないものになってきているので、

無視するわけにもいかず、

不具合が出たら、出たで修復も必要になり、

知識がなければ一から勉強で、なかなか時間が掛かります 

こんなに苦労しているのは、私だけで、

みなさんはそれなりの知識がおありで、苦にならないのかしら… 

今まで見れていたYouTubeが突然見れなくなり

見なくても大丈夫と言えば大丈夫ですが、

(他の動画は見れています)

お父さんが修復に一肌脱いでくれることになりました 

私ももっと勉強しないと…



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント (2)

スタバでおやつ

2021年08月22日 | お外でおやつ
今夜、パソコンでトラブルがあって今まで使用できませんでした 

無事、記事が打てるか試験中です!

… … … … …

待ち時間があったので、「スタバ 」 で休憩!

見た目が可愛くて気になっていたお菓子 “ストロベリーポップ” 

甘酸っぱいストロベリーフィリングをスポンジ生地でサンドし、

フリーズドライのストロベリーを混ぜ込んだコーティングで仕上げてあります

アイスでドリップコーヒーもいただきました



この1杯が休まります

私にとって、1番のご褒美~♪

「さあ、引き続き頑張りましょ!」 とやる気が出てきます

ごちそうさま♪



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

玉ねぎのナンプラー炒め

2021年08月22日 | おうちでごはん
おはようございます 

昨日は、午後から雨だと思っていたら

なんとか天気はもちました 

出先にあった道の駅で売られていた訳あり玉ねぎ… 

皮がむかれた状態でしたが、あまりの安さに購入して、

玉ねぎのナンプラー炒め 

玉ねぎは、炒めると甘くて美味しくなります!



ゆでゲソ 

生姜溜まりでいただきました



3号が大好きなお麩入り味噌汁 



こちらも3号がお気に入りの

ニュージーランドからやってきた丸かじりりんご “JAZZ” 



いただきます!

昨日は、お昼がご馳走だったので

夕飯は軽く済ませました  毎度のことですね~



今日は、それぞれの予定があるので、それぞれの休日です

お父さんは、久しぶりの山で

準備する段階からそわそわうきうき… 

いい趣味がみつかってよかったです!



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント