KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

祗園城跡探訪2

2014年06月23日 | 歴史
旧結城道にかかる祗園橋。
これを渡れば、中曲輪に至る。
祗園橋より、東を望む。
西を望む。
旧結城道より、祗園橋を望む。
中曲輪より、祗園橋を望む。
中曲輪から北、塚田曲輪にかけられた本丸橋。
何で本丸橋?
本丸橋より、上段曲輪を望む。
塚田曲輪に立つ大銀杏。
案内板
解説。

中曲輪と、塚田曲輪・上段曲輪を隔てるL字型の空堀。
本丸橋方面。

祗園橋方面。
(続く)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドロバチの巣 | トップ | さくらんぼ狩り① »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事