![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7c/99f132827fa1c2a5c84b4827b57cb560.jpg)
旧笠間城八幡台櫓。
佐白山にあったものを、原形のまま、真浄寺に移築したものだとのこと。
真浄寺の門に立つと、大銀杏の奥、正面の階段の上に見える。
思わず「春高楼の花の宴~♪」とか歌っちゃう。
石碑。
解説もある。
「城廓建造物としては県内唯一」だって!
そんなに貴重なものだったとは。
かつて真浄寺のそば(敷地内?)にあった第一保育所に、私も通っていたので、しょっちゅう近くで遊んでたけど。
「しちめんどう」だって。
笑っちゃいけないけど、ねぇ。
向かって左から見たところ。
裏側。
鯱(シャチホコ)。
もう片方。
裏から。
こっちも。
正面から。
佐白山にあったものを、原形のまま、真浄寺に移築したものだとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bf/756c6b7ca5a39d1fff3827642a476635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8a/a197a69ab102383e514b18ac3cae7303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/21/5f399c9d24ea6ac438df538ddcc649f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c0/188b2af74687a4f2dcecd6a50b2abe8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/76/5b1e9dde056e6e9c6e3724e981d9af44.jpg)
そんなに貴重なものだったとは。
かつて真浄寺のそば(敷地内?)にあった第一保育所に、私も通っていたので、しょっちゅう近くで遊んでたけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/06/6992899b6cf9c25ba4330643d4021a44.jpg)
笑っちゃいけないけど、ねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b0/aa3175f7c9082c727660dfe49f62ed70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/28/a95c9527bac411ff2ec68e7d673ec988.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ea/80537b6d2a742334bac6f5b768a70c3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9f/969d790b8fccf1c1f913fde7e8e59f8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/65/f42fa14b18bcc5562bef5a4fa2fe8658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b0/c502b0dc7ef243fed81861b8a4207bb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/35/e8f891a762e9b1417cb543770d9d004c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます