KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

お休み処 坂長

2014年06月11日 | 歴史
お休み処坂長。
土産物なども売っています。

食事のできる泉石亭もあります。
実は、文学館2Fのレストラン、「唐津」が休みだったので、食事ついでに寄ったのです。

袖蔵。

古河城から移設されたといわれる、数少ない遺構の一つ。

石蔵。

ホールなどとしても使用しているようです。

中蔵。

トイレとして使われています。

文庫蔵。

「おたすけ普請」というのは、今でいう公共事業ってとこでしょうか。
中では、映像の上映も行われています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古河文学館に行ってきたよ | トップ | 古河城の遺構と古河歴史博物館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事