KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

セスジツツハムシ20210612

2021年12月14日 | コウチュウ目
セスジツツハムシ。
ハンノキの葉上に居て、千切れないように慎重に葉を引き寄せて撮りました。
それでも、KONASUKEの背では限界⤵
この後、ポトリと落ちて行方不明に。

驚くほど情報がないです。

分類:
コウチュウ目ハムシ科ツツハムシ亜科
体長:
3.5~4.8mm
分布:
北海道、本州、四国、九州
低地~丘陵?
成虫の見られる時期:
5~6月
越冬形態?
エサ:
成虫・幼虫とも?
ハンノキ、ナラ、シデ、ポプラ、ハギなどの葉
その他:
黒色で緑藍色の光沢があるツツハムシ。
上翅には強い点刻列がある。
類似種にニセセスジツツハムシがいる。
(体長2.6~3.4mm、前頭は黄褐色、複眼の内縁部は赤褐色。
北海道、本州に分布。
ゴマシジミの生息する湿地に生息する他、詳細不明。
北海道・準絶滅危惧種、岩手県・絶滅危惧Ⅱ類。)
参考:
昆虫エクスプローラ
岐登牛山彩々
夜間飛行-灯火にあつまる秋田県の昆虫-
吉崎ネット甲虫館
ほか


最新の画像もっと見る

コメントを投稿