KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

ムラサキオオゴミムシ(カクムネマルナガゴミムシ)?(8/15)

2015年10月01日 | コウチュウ目
ムラサキオオゴミムシ(カクムネマルナガゴミムシ)?
写真が不鮮明なのと、私の能力もあって、ちょっと自信なし。
8月15日撮影。

分類:コウチュウ目オサムシ科ゴモクムシ亜科
体長:18.5~20.5mm
分布:北海道、本州、四国、九州
   平地~山地
成虫の見られる時期:4~10月
          成虫で冬越し
エサ:昆虫類などの死骸
その他:大型で、上翅に紫色の光沢がある。
    ♂は前脚跗節の広がりが大きい。
    体型は♀の方が大きく幅広。
    後翅は発達する。
    (アカガネオオゴミムシでは後翅は退化している。)
    樹林と林縁、河川敷などで見られる。
    灯火に来る。
参考:里山のゴミムシ
   関東を中心とした地表徘徊性昆虫
   吉崎ネット甲虫館
   あおもり昆虫記
   モニタリングサイト1000 森林・草原調査 コアサイト・準コアサイト調査
   夜間飛行-灯火にあつまる秋田県の昆虫-
   「みどりの昆虫館」びいとるず
   flickr
   むしキチ三平 虫図録 パート2



最新の画像もっと見る

コメントを投稿