KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

オオキンケイギク20190711

2019年07月12日 | 植物
オオキンケイギク。
キク科ハルシャギク属。

特定外来生物に指定されています。
キレイだからと言って、自宅に植えたりしてはいけませんよ。

※「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律」において、特定外来生物を飼養、栽培、保管、運搬、輸入することが規制されています。
個体だけでなく、卵、種子、器官などを生きたまま運搬・譲渡などすることも、原則禁止され、罰則が適用されます。


茨城県内では、仏花として自宅に植えてる人が多いです。
丈夫で繁殖力が強く、世話なしで毎年咲くので、重宝する人も多いのでしょう。
しかし、それだけに、在来の植物を駆逐してしまう恐れがあるのです。

駆除する場合は、種をまき散らさないように気を付ける必要があります。
また、根が残っていると、そこから再生するので、出来れば根ごと駆除することが望ましい。
前述の通り、生きたままの運搬が出来ないので、その場で袋に入れて、枯れるのを待って処分する必要があります。
処分する方法は、自治体のルールに従って下さい。
この辺の面倒臭さが、駆除が進まない原因の一つかも知れませんね。

参考:九州地方環境事務所

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユリクビナガハムシ成虫再び2... | トップ | アミモジゴケ20190711 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事