前日よく降った雨の後、晴れ間が出そうな天気なので少し早い時期だが確認したい花があったのでババ谷駐車場に8時前に車を停めて出発。
まずはゲートが開いている五條林道を歩いて行く。
初っ端からタツナミソウがあちこちで咲いている。
今が盛りのツクバネウツギも雨粒が付いて花弁が半透明になってしっとりしている。
ナガバモミジイチゴの実が美味しそうに実っている。
登りを主に左手の斜面を見ながら廃車の所まで行くが、2年前に見ることが出来た花は見つけることが出来ず。
すると切り出し作業されていたトラックが搬出で通過。
仕事の邪魔にならないよう待避して今度は左手の沢筋を見ながら元へ戻る。
途中でもう一つのお目当てであったウリノキのなんとも可愛らしいクルリンパを見ることが出来た。
駐車場に戻り着きナルコユリ?やスイカズラの花を見て寺谷を目指して歩く。
寺谷に入り何か目ぼしい被写体が無いか探しながら登る。
7合目?辺りまで登った所でそれまで蒸し暑い感じで汗を掻いていたが上流から涼しい風が吹いてきて火照った身体に気持ち良かった。
最終水場からの登りは風も無く喘ぎながら登り11時前に山頂着。
休憩後、ユキノシタや転法輪寺境内の花を見に行く。
ババ谷への下山に向かうとバッタリMinegonさんに遭遇。
そして今年初めて見るギンリョウソウを眺める。
その後Minegonさんが一緒にババ谷を下って頂くことになり、ルート上のいろんな花情報を教えて頂いた。
これから咲くイチヤクソウや咲き始めているイナモリソウの群落など。
そして希少な花も。
初めて見た場所や初めて見る希少種に感動。
いろいろと教えてもらいましてこの日はほんとうに有難うございました。
またお願いします。(アツカマシイですね!)
そして駐車場へ下山。
管理人のKataiさんに朝起きていた駐車トラブルの顛末を聞く。
大変だったようだが大きな怪我も無くて何よりだったのと、年を重ねくれぐれも運転には注意しなければなどと思いながら雨が降りだした中自宅に帰ったのだった。
まずはゲートが開いている五條林道を歩いて行く。
初っ端からタツナミソウがあちこちで咲いている。
今が盛りのツクバネウツギも雨粒が付いて花弁が半透明になってしっとりしている。
ナガバモミジイチゴの実が美味しそうに実っている。
登りを主に左手の斜面を見ながら廃車の所まで行くが、2年前に見ることが出来た花は見つけることが出来ず。
すると切り出し作業されていたトラックが搬出で通過。
仕事の邪魔にならないよう待避して今度は左手の沢筋を見ながら元へ戻る。
途中でもう一つのお目当てであったウリノキのなんとも可愛らしいクルリンパを見ることが出来た。
駐車場に戻り着きナルコユリ?やスイカズラの花を見て寺谷を目指して歩く。
寺谷に入り何か目ぼしい被写体が無いか探しながら登る。
7合目?辺りまで登った所でそれまで蒸し暑い感じで汗を掻いていたが上流から涼しい風が吹いてきて火照った身体に気持ち良かった。
最終水場からの登りは風も無く喘ぎながら登り11時前に山頂着。
休憩後、ユキノシタや転法輪寺境内の花を見に行く。
ババ谷への下山に向かうとバッタリMinegonさんに遭遇。
そして今年初めて見るギンリョウソウを眺める。
その後Minegonさんが一緒にババ谷を下って頂くことになり、ルート上のいろんな花情報を教えて頂いた。
これから咲くイチヤクソウや咲き始めているイナモリソウの群落など。
そして希少な花も。
初めて見た場所や初めて見る希少種に感動。
いろいろと教えてもらいましてこの日はほんとうに有難うございました。
またお願いします。(アツカマシイですね!)
そして駐車場へ下山。
管理人のKataiさんに朝起きていた駐車トラブルの顛末を聞く。
大変だったようだが大きな怪我も無くて何よりだったのと、年を重ねくれぐれも運転には注意しなければなどと思いながら雨が降りだした中自宅に帰ったのだった。
先日は下山ご一緒有難うございました
くるりんぱ、探しに行ったのですが
花には出会えずでした~残念
淡い感じに撮れてますね♪
どんなふうにすればいいのかな?
こちらこそまたよろしくお願いします(*^^*)
先日はご一緒して頂きいろいろと花情報を教わり有難うございました
実は翌日ももう一度場所をしっかり見ておこうと確かめに行きました(^_^;)
これからが楽しみです!
カメラの撮影モードは基本絞り優先AEでレンズの開放F値が2.0と明るいレンズですので開放で撮ることが多いです
まだまだ前ボケや後ろの玉ボケの画像の工夫が足りないようですので毎回あーでもない、こーでもないと試行錯誤しとります
またいろいろ御指導下さい(._.)