今年の梅雨は晴れと雨がくっきり分かれてタイミングよくツアー開催日は快晴になってくれました。
もともと山陰海岸ジオパークツアーでしたが風予報が5mで波予報が1.2~1.5mだったので急遽開催場所を変更して鹿久居島ツアーへ行ってきました。
この日の風予報は3m~4mで南西の風
スタート地点は風裏になるのでとっても穏やか
一つ目の岬を越えると風が吹くと思っていましたが、無風で暑すぎ
とりあえず鶴島へ上陸し1回目の休憩
熱中症が怖いので休憩はゆっくりと
鹿久居島の裏には鶴島・大多府島・頭島とありますが、全てまわると24km漕ぐことになるのでお客様のスタミナのことを考えて大多府島を外し21km程に変更
お昼ごはんは頭島の上陸し易そうなところに上陸
たまたま上陸したビーチにオープンテラスのおしゃれな施設がありましたので少しお邪魔させて頂きました。
Villa Reborn
海洋リゾート会員施設
http://reborn1.com/index.php?FrontPage
すばらしい景色においしいコーヒーを頂き素敵なお昼休憩になりました
お昼を過ぎてから風が強くなってきたので極力風裏になるコースを選択
日生港付近を越えると残り6km程
残り1km程のところで雨雲発生し正面の山向こうでは雷が発生・・・
風向きのお陰で真下に入ることはありませんでしたが少しドキドキでした
最後にお客様からお手紙が
Kayak kono-tori
〒532-0027
大阪市淀川区田川2-6-38
06-6379-3803
E-Mail kayak@kono-tori.com
HP http://www.kono-tori.com
もともと山陰海岸ジオパークツアーでしたが風予報が5mで波予報が1.2~1.5mだったので急遽開催場所を変更して鹿久居島ツアーへ行ってきました。
この日の風予報は3m~4mで南西の風
スタート地点は風裏になるのでとっても穏やか
一つ目の岬を越えると風が吹くと思っていましたが、無風で暑すぎ
とりあえず鶴島へ上陸し1回目の休憩
熱中症が怖いので休憩はゆっくりと
鹿久居島の裏には鶴島・大多府島・頭島とありますが、全てまわると24km漕ぐことになるのでお客様のスタミナのことを考えて大多府島を外し21km程に変更
お昼ごはんは頭島の上陸し易そうなところに上陸
たまたま上陸したビーチにオープンテラスのおしゃれな施設がありましたので少しお邪魔させて頂きました。
Villa Reborn
海洋リゾート会員施設
http://reborn1.com/index.php?FrontPage
すばらしい景色においしいコーヒーを頂き素敵なお昼休憩になりました
お昼を過ぎてから風が強くなってきたので極力風裏になるコースを選択
日生港付近を越えると残り6km程
残り1km程のところで雨雲発生し正面の山向こうでは雷が発生・・・
風向きのお陰で真下に入ることはありませんでしたが少しドキドキでした
最後にお客様からお手紙が
Kayak kono-tori
〒532-0027
大阪市淀川区田川2-6-38
06-6379-3803
E-Mail kayak@kono-tori.com
HP http://www.kono-tori.com