8月6日はツアーやイベントが重なりカヤックの手配に苦労いたしておりました。
特にダッキー(インフレータブル)が必要でしたので知り合いに2艇借りたのですが2艇共にエアー漏れで使うことが出来ずで更に手配に走り回っておりました・・・
いつもお世話になっている人の艇なので修理してお返しいたします。
2艇共にセビラーでユーコンとSK200DS
ユーコンはインナーチューブ式ですのでチューブを引っ張り出して穴を見つけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b5/0f0733fe88a6c60d3e38f618f4385fcb.jpg)
厄介な所に穴が開いてます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/17/a2b0677582e4e0b492f139977551859e.jpg)
リペアシートを張って板で挟んでC型クランプで固定(写真撮り忘れ)
SK200DSはユーコンと違って本体へ直接リペアパッチを貼りますが、あとは一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5e/13aca928bcc4d00f51dda6c13298fd16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/54/ebf6d41e47edef957e76a30164d4f193.jpg)
同じ色のリペアシートが無かったので近い色を使います
インナーチューブは半日くらいでPVCは24時間放置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/45/ac3033f62cfc34395ce6d6b1f904a343.jpg)
よく分からない安いインフレータブルは簡単に穴が開いてしまうので
長く使うのなら良い物を買いましょう^^
特にダッキー(インフレータブル)が必要でしたので知り合いに2艇借りたのですが2艇共にエアー漏れで使うことが出来ずで更に手配に走り回っておりました・・・
いつもお世話になっている人の艇なので修理してお返しいたします。
2艇共にセビラーでユーコンとSK200DS
ユーコンはインナーチューブ式ですのでチューブを引っ張り出して穴を見つけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b5/0f0733fe88a6c60d3e38f618f4385fcb.jpg)
厄介な所に穴が開いてます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/17/a2b0677582e4e0b492f139977551859e.jpg)
リペアシートを張って板で挟んでC型クランプで固定(写真撮り忘れ)
SK200DSはユーコンと違って本体へ直接リペアパッチを貼りますが、あとは一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5e/13aca928bcc4d00f51dda6c13298fd16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/54/ebf6d41e47edef957e76a30164d4f193.jpg)
同じ色のリペアシートが無かったので近い色を使います
インナーチューブは半日くらいでPVCは24時間放置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/45/ac3033f62cfc34395ce6d6b1f904a343.jpg)
よく分からない安いインフレータブルは簡単に穴が開いてしまうので
長く使うのなら良い物を買いましょう^^