兵庫県にある運河といえば兵庫運河が有名でパドルスポーツも盛んに行われており、尼崎の尼崎運河でもSUPでイベントなどを開催していますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f0/a75d802074a6cebaee4d935307e346a7.jpg)
ほぼ名前も聞かない運河が芦屋から西灘辺りまでに約10kmあるのですが、色々調べていると唯一検索にヒットしたのが本庄運河?
東灘に本庄って地名があるので多分間違い無さそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/65/7e84d5aef1a13592a3e7fc72c8cbad61.jpg)
深江浜の東神戸大橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/81/8761f8735e7ead7ba9a73d30cd59a01d.jpg)
サンシャインワーフ付近は意外と波が立ち易いので注意が必要です。
経験上東西の風のときは比較的穏やかで南北の風のときは荒れているように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d2/977f9e83d06db6f1811cd0f3bcc91673.jpg)
サンシャインワーフを抜けると急に静かな工業地帯に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/66/4f45c4e26c68e981f84ba1cd3f16419a.jpg)
レーシングカヤックが置いてあるので艇庫かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/29/93137533c7eb46b83acdf5e53a02e8ab.jpg)
カヤック用の船着場みたいで、乗り降りし易そうな高さですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/90/f38bc98c3acfa3e88627ed80984c93ba.jpg)
運河を抜けると直ぐに六甲アイランド前、そして直ぐそばに六甲ライナーの南魚崎駅が結構高いところにありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f2/7cf17eaddaf950923b0a9b6b2cc5f752.jpg)
以前は南魚崎駅前で折り返して帰ったので今回は更に先へ進みます。
新在家付近まで行けるのは確認済み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f0/a75d802074a6cebaee4d935307e346a7.jpg)
ほぼ名前も聞かない運河が芦屋から西灘辺りまでに約10kmあるのですが、色々調べていると唯一検索にヒットしたのが本庄運河?
東灘に本庄って地名があるので多分間違い無さそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/65/7e84d5aef1a13592a3e7fc72c8cbad61.jpg)
深江浜の東神戸大橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/81/8761f8735e7ead7ba9a73d30cd59a01d.jpg)
サンシャインワーフ付近は意外と波が立ち易いので注意が必要です。
経験上東西の風のときは比較的穏やかで南北の風のときは荒れているように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d2/977f9e83d06db6f1811cd0f3bcc91673.jpg)
サンシャインワーフを抜けると急に静かな工業地帯に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/66/4f45c4e26c68e981f84ba1cd3f16419a.jpg)
レーシングカヤックが置いてあるので艇庫かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/29/93137533c7eb46b83acdf5e53a02e8ab.jpg)
カヤック用の船着場みたいで、乗り降りし易そうな高さですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/90/f38bc98c3acfa3e88627ed80984c93ba.jpg)
運河を抜けると直ぐに六甲アイランド前、そして直ぐそばに六甲ライナーの南魚崎駅が結構高いところにありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f2/7cf17eaddaf950923b0a9b6b2cc5f752.jpg)
以前は南魚崎駅前で折り返して帰ったので今回は更に先へ進みます。
新在家付近まで行けるのは確認済み