![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/81/8d1bc1afb5d63df7615a9a032ca4a2a8.jpg)
大阪の開花宣言の翌日でしたが早めに咲いた桜がイイ感じ!!
エルマガジン社様より取材ツアーのお申込みがありましたので道頓堀川へ行ってきました。
https://www.lmagazine.jp/
ツアーの様子は5月末に販売が決定してる本に載る予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ea/4de1eaf27ad108adef22f6cde87d0078.jpg)
使用したカヤック
フジタカヌー
アルピナⅡ430EX
アルピナⅡ460EX
アルピナⅡ500HV
アルピナⅠ450HV
ライターさん編集さんカメラマンさん共にカヤックが初めてでしたのでファルトボートを使用することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/42/2681696ae5f2dd346091f52592569df0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/55/a10a07c274e0a56cf6f781878281dd14.jpg)
開花宣言の翌日だったので1分咲き程度でしたが早咲きの桜は綺麗に咲いておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2f/1ba724afa14087404f066d31cbe54ac9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/58/0ee12afa9721d437fc6e6b69ea261faf.jpg)
東横堀川は阪神高速の下で何もありませんが初めてだと不思議な空間なので楽しめますよ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b4/9f7071667562fcbd2ebf920174c8f366.jpg)
道頓堀川に入ると一気に見栄えが良くなるのでカメラマンさんも本領発揮!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/35/5b3f999ffb4f9dac3137202429da9837.jpg)
平日の昼間だったので観光船も少なく写真は安心してとることができますね。
週末だとのんびり写真撮ってる暇がないくらい動力船が行き来しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5a/7999d0e9b015885b6c18e09ca0f08db6.jpg)
道頓堀川に来ると必ず撮るドンキの巨大ガッキー ファンって訳ではありませんが・・・
どんな内容で紹介して頂けるのかとっても楽しみですね。