自宅からお店までカヤック・徒歩・自転車で通勤してみました。
出艇場所は今津港
数年後には大きな水門が建設されてビーチが無くなってしまうらしいです。
カヤックを乗りながらドローンを飛ばす練習もしたかったので、ついでにファルトの組み立てを空撮してみました。
https://youtu.be/3J6AMHPJqdY
組み立て時間約11分カタログに載っている15分をクリアできたので良しとしましょう。
当日の海のコンディションは大潮 天気は晴れ 風予報は3m以内
ただ8時から13時ごろが下げ潮なので淀川は川の流れ+下げ潮なので漕ぎ上がりは少し苦労しそう。
メンバーは平日お休みのお客様と2人でした。
暑くもなく寒くもない気温でとっても気持ちが良いです。
人工島の外に出ると少し波が出ていました。
お客様は反射波に少し苦労する場面も
尼崎港付近は船の出入りがありますので注意が必要です。
尼崎を越えると直ぐに淀川の河口です。
大阪市内にも漁船が沢山いてることにビックリでした。
何を獲っているのかな?
出艇場所は今津港
数年後には大きな水門が建設されてビーチが無くなってしまうらしいです。
カヤックを乗りながらドローンを飛ばす練習もしたかったので、ついでにファルトの組み立てを空撮してみました。
https://youtu.be/3J6AMHPJqdY
組み立て時間約11分カタログに載っている15分をクリアできたので良しとしましょう。
当日の海のコンディションは大潮 天気は晴れ 風予報は3m以内
ただ8時から13時ごろが下げ潮なので淀川は川の流れ+下げ潮なので漕ぎ上がりは少し苦労しそう。
メンバーは平日お休みのお客様と2人でした。
暑くもなく寒くもない気温でとっても気持ちが良いです。
人工島の外に出ると少し波が出ていました。
お客様は反射波に少し苦労する場面も
尼崎港付近は船の出入りがありますので注意が必要です。
尼崎を越えると直ぐに淀川の河口です。
大阪市内にも漁船が沢山いてることにビックリでした。
何を獲っているのかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます